
コメント

slow
寝相はおさまっては行かず、ベビーベッドが狭くなって、同じベッドで寝る様になってからは落ちないように壁側に寝かせ、足元の方には落ちても大丈夫な様にマット引いたりして、ベッドで寝てましたよ!
2.3歳が寝相のピークであちこちゴロゴロ行っていました!なんなら寝ぼけて自分から落ちに行ったり...
4歳半の今もたまーーに落ちます😣
結構長い事落ち着かないと思いますし、布団が合わないとお母さんも大変でしょうから、落ちない対策をしてベッドに移行しちゃってもいいと思います!
slow
寝相はおさまっては行かず、ベビーベッドが狭くなって、同じベッドで寝る様になってからは落ちないように壁側に寝かせ、足元の方には落ちても大丈夫な様にマット引いたりして、ベッドで寝てましたよ!
2.3歳が寝相のピークであちこちゴロゴロ行っていました!なんなら寝ぼけて自分から落ちに行ったり...
4歳半の今もたまーーに落ちます😣
結構長い事落ち着かないと思いますし、布団が合わないとお母さんも大変でしょうから、落ちない対策をしてベッドに移行しちゃってもいいと思います!
「転落」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽぽ
回答有難うございます!
毎日掃除機はかけてるのですがホコリとかが気になってベッドに早く戻りたいですー😢
4才半でもたまに落ちてしまうのですね💦
ベッドにするなら本当にしっっっかり対策しないと怖いですね🙇