※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つーちゃんまま
子育て・グッズ

最近スタイから匂いがします。ハイターで対処しても取れず、浴室乾燥が原因ではないかも。匂いの取り方を教えてください。

最近スタイから匂いがします😭ハイターにつけたりしているのですがなかなか取れません、、、浴室乾燥ですが、匂うスタイと匂わないスタイがあるため浴室乾燥が原因ではないのかなあと思いますが、スタイに付いた匂いはとれませんか?(´・ ・`)

コメント

ゆゆ

タオルタイプのスタイは結構匂い付きやすいです💦
ガーゼタイプのが匂いすぐ取れますよ✨

ハイターに浸けても取れないとなると私なら処分かな…💦

  • つーちゃんまま

    つーちゃんまま

    お気に入りのスタイがあるのでどうしても匂いをとりたいのですが、わが子の衛生的には良くないのでしぶしぶ処分しようかと思っています、、、あるとどうしてもつけて欲しくなってしまうので😭

    • 5月15日
花子

まだ実践してませんが、オキシクリーンいま流行ってますよね‼️オキシ漬けしたらとれるかも‼️

  • つーちゃんまま

    つーちゃんまま

    オキシクリーン!やってみます!お気に入りのスタイがあるのでなかなか諦めきれなくて😂でも、衛生的によくないのでしぶしぶ我慢してるんです😭

    • 5月15日
さんたろう

鍋にお湯を沸かして、洗濯洗剤を少量入れて煮ると少しは落ちるかも!

  • さんたろう

    さんたろう

    本当はそこに柄物用のハイターも入れるといいんですが、色落ちが気になるので様子を見てやって見て下さい。

    • 5月15日
たかえ

スタイもヨダレとかミルク吐いた時に拭いたガーゼ、服とかもウタマロ石けんですぐにゴシゴシすると匂い消えますょ( ¨̮ )
洗濯回す前にスタイとガーゼはウタマロ石けんで洗ってから洗濯回してます!!

a♡t

洗面台に熱湯(ウチは75℃くらい)でにおいの気になる衣類を洗剤など何も入れずに1時間ほど浸け込んでそのまま洗濯すると結構におい落ちますよ!