
コメント

ままむら
うちの子はたまに三時間のときあります!
6時おっぱい
10時離乳食+おっぱい
14時ミルク200
18時離乳食+おっぱい
20時お風呂上がりにミルク120
就寝して、上に戻るかんじです。
だいたいこの間隔ですが、たまに三時間くらいで欲しがるときあります。

3児のみかママ
たまに四時間あくかなって感じですが、三時間の日がほとんどです(笑)
授乳回数が多くても、おしっこが出てれば母乳足りてないことではないと聞いたので、ミルクは一度もあげたことないです(^^;
離乳食もあまり食べない子ですが(粥大さじ1とかです💧)体重はすでに9キロとすくすく大きくなってます✨
おっぱい大好きなんだろうなと、今だけだと思いながら、夜中の授乳も頑張ってます( >Д<;)
-
ペンタ
ありがとうございます。安心しました。体重を調べて様子をみてみます。
うちの子もあまり、離乳食を食べないです。気長に進めて行こうと思います!- 5月14日
ペンタ
詳しくありがとうございます。
体重を調べて様子をみてみます。
夜中は、ぐっすり寝てくれますか?
ままむら
夜中はたまにおきますが、6ヶ月になりたての頃から二時間おきとかで起きて、夜泣き?てきなのがはじまったので、ネントレして、夜間断乳したら、朝までぐっすり寝てくれるようになりましたよ!!!
ペンタ
夜間断乳、大変じゃなかったですか?
うちの子は、授乳したら、寝てくれるので、夜中2~3回起きますが授乳してます。
ままむら
意外にあっさりでした!
夜泣きといっても、その前も最大四時間くらいしか寝てくれない子だったので寝不足続きでなにもできない状態でした。
最初の3日くらいは30分くらい泣かれて、かわいそうになったりして、見てられなくなったりしましたが、イヤホンしてなるべく泣き声から気をそらし、頑張って辛抱して、おっぱいを封印して、ネントレしました(;∀; )
ペンタ
ありがとうございます。
夜間断乳は、泣いても授乳せずに、見守ってたら良いんでしょうか?抱っこしたりしましたか?
ままむら
ネントレでググるといろんな方法があるようですが、私はおっぱいも抱っこも封印し、泣いてる間ひたすらトントンして、おんなじ子守唄をひたすらリピートしてました!
今は子守唄とトントンでいつもの毛布をもみもみしながら勝手に寝てくれます!
ペンタ
ありがとうございます。
いいですね。素晴らしいです。
おっぱいも抱っこも封印したやり方が、後々、大変じゃなくいけそうですね。離乳食をしっかり食べてくれるようになったら、夜間断乳を考えてみます。やる前に、強い意気込みが必要ですね。
ままむら
ちなみに私も二度とくらい心おれてるのでww
頑張りましょう!!
ペンタ
そうなんですね。
強い意志が必要ですね。
でも、赤ちゃんの為にも自分の為にも乗り越えないといけないところですよね。
ありがとうございます。
頑張ります。