
コメント

る
私もひたすらウップウップの状態になる時がたまにあります😭
なにしてもダメで、何度もゲップが出たり……
対策でも何でもありませんが無理をせず休むことが一番だと思います💦

おもち
わたしもなってます💦
ポンポン音なるしげっぷがでそうででなくて苦しいです。
わたしはそういう時炭酸系の飲み物あればそれのんで無理やり出したり
水とかのんだり、胃をさすったり
ゴロゴロいろんか向きになって胃を動かすようにしてます!
あとは寝転がって頭を高くするといいですよ!
-
ママリ
アドバイスありがとうございます!
炭酸系良いんですね✨
試してみます😭
あとベッドでゴロゴロも…✨- 5月14日

杏☺︎
私も胃に空気が溜まる感じがずっと続いています😭😭💦💦ぐるぐる体の中で空気が動いているのがわかる感じで、うまく空気を外に出せればいいんですがそれもできず...本当に不快です(>_<)💦
対策私も知りたいです😭
私は横になると少し楽になるので、食後最低1時間は頑張って座って起きてますが、そのあとは横になってます(>_<)💦
-
ママリ
同じ週数ですね😭✨
分かります!体の中で空気がぐるぐる動く感じ💦💦
本っ当に不快ですよね!
私も起きとくのもしんどくなってくるのですぐ横になっちゃってます💦- 5月14日
-
杏☺︎
分かっていただけて嬉しいです😭😭✨ほんといったい何が原因なんでしょうね?!😵💧頻尿とか腰痛とかいろいろマイナートラブルありますが、この胃に空気が溜まる苦しさが1番不快で早くなくなってほしい症状です(;_;)(;_;)💦
同じ週数ですね💕お互い頑張りましょうね(>_<)✊
早く7月こーい‼️🌻☀️笑- 5月14日
-
ママリ
ですよね〜😭💦
ふぅ〜って感じで動くのが本当にしんどいですよね💦
頑張りましょう💓
生産期に入ったら、早めに生まれてきてほしいですね😆✨笑- 5月14日
ママリ
後期には仕方ないことなんですかね😭
今日は一日何もしないで終わってしまいました💦