※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Shizuku
子育て・グッズ

エアバギーで椅子状にして使う時期はいつ頃が良いでしょうか?3.5ヶ月の息子の母です。お下がりでマキシコシを使っているので、教えてください。

3.5ヶ月の息子の母です。ほぼ首が座っています。
エアバギーにマキシコシを装着して使っているのですが、エアバギーで椅子状にして使い始める時期はいつ頃でしょうか?
お下がりで頂いたのでよくわからず、教えて下さい

コメント

ぽんママ★

エアバギー、マキシコシ使ってました(^^)

エアバギーって、2通りにリクライニングなりませんか?寝ているパターンと座れるパターンです。

首がすわったら寝ているパターンで使ってました。腰がすわったらリクライニング起こして使って大丈夫だと思います。

deleted user

リクライニングが二段階調節できるので、1番平らっぽくなる方でちゃんとベルトしてのせてました!
私の持ってるエアバキーの説明書とかには首座り〜〜と表記ありましたがうちは首が座り始めたくらいからのせてました😃座り始めたくらいなのでそんなに頻繁にはのせませんでしたが、平坦な道とかですこし散歩したりしてました!

こうちゃんママ

二段階のうちの寝てる方で使えますよ😊
起こした状態は6.7ヵ月からと書いてありましたよ😆

Shizuku

おぉみなさん早い回答ありがとうございます!