

さらい
設置してないです。
入っちゃいけない理由もなく、、

エイヤ
今はつけれない形なので無理なんですが、来月引っ越してからはつける予定です!
包丁などが入ってるところも開けれるようになって危険を感じました😱

退会ユーザー
うちはつけれるとこがなかったのでベビーゲートつけてません!
そのかわりチャイルドロックは扉にはしてます◡̈

まん
設置してないです🙌設置してる友達はみんな泣くと言っているし、ある程度自由に動いてほしかったからです😍ただ、ガス消されたり、食洗機閉められたりずっと邪魔されてます(笑)

あや
うちはつけなかったですね😀
つけられなかったというか‥笑
キッチンわりと広いので、そんなに危なくないってのと、IHなので火をつけちゃうってこともないので✨
油使ってるときははねるのでそれは気をつけないといけないんですが😣

退会ユーザー
設置してません✌(’ω’)
設置できるような家じゃなくて...

しろくま
うちはガスコンロなのですが、キッチンに入ってきてスイッチに手が届いてしまうのでゲートつけました!
使っていないときはロックかけておけるので問題ないのですが、料理中は使っていないところのスイッチ触って遊んでしまうのが危ないし油がはねたり万が一熱湯かぶったり包丁が落ちたりしたら危ないので!

まゆみ
包丁や油ハネ、熱湯かぶりがこわかったので、
ハイハイするようになってからベビーゲートつけました!

ゆ
台所は何かと危険なので
付けてます!
火を使ったり、包丁があったり
などと、もし何かあってからでは
遅いので!

ローズマリー
歩くようになってゲートつけました。付きまとって何もできなくなるからです

退会ユーザー
設置しています(*^^*)
泣こうが喚こうが入れません笑。古いキッチンで、作業台に指先が届くので、包丁等を落として刺さってしまったり、火傷等、こちらが対策すれば防げる事故は防ぎたいので。安全第一です!

mama...♡
つけました(*^^*)
油とかあげたりすると
危ないので!!

ぷぷぷ
設置してます♡
アパートの時つけられる間取りじゃなくて台所の上の棚を手を伸ばして落としたり、揚げ物してる足元で遊んだり危ないし、家を建てる時にベビーゲート付けれる間取りにしました‼︎
基本は開けてますが、いらないことしだしまら追い出します😂家事がしやすいしつけてよかったです😁

🧸4M1R
みなさん、朝早くからご意見頂きありがとうございました💖!
つけてる方もつけていない方もそれぞれ納得のご意見でした🤔✨
今子供の成長に合わせて家の中をプチ模様替え中でベビーゲートつけるスペースを作ろうか悩んでいたのでとても参考になりました😊🎉
旦那とみなさんの意見を見ながら相談してみます😄
助かりました✨ありがとうございました🙌💕
コメント