※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さなえ
子育て・グッズ

子供がベッドから落ちない対策について相談です。足元に毛布を置いていますが、同じベッドで寝るのは難しい状況です。

お子さんとベッドで寝ている方いますか?
子供が自分で移動して足元の方のベッドから
落ちたりしないですか?

私は子供とは別のベッドで寝ています。
横や頭の方は壁があり落ちないのですが
足元の方はなにも無く…子供が起きて足元の方に
移動していることがあります。まだ落ちてはないですが
もし落ちた時にと思い今は床に毛布を置いていますが
それでも怪我をすると嫌なので…
色々あって同じベッドにはねれないです💦

コメント

deleted user

一緒のベッドで寝てます!
2回、足元から子どもが落ちました💦
床(畳ですが)になにも敷いていなくて、落ちた時泣いたので、その後しばらく床にベビー布団敷いてましたが、最近落ちてないのでまた何も敷いていません、、
ベビーガード等購入するか悩んでます😅

  • さなえ

    さなえ

    コメントありがとうございます😊

    やはり落ちますよね😱💦
    畳なら多少安心ですね!
    うちはフローリングなので
    怖くて怖くて😖💦
    ベビーガードとかあるんですね😳
    調べてみます!

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、ベビーガードではなくベッドガードでした😅
    でもあれも対象年齢があるみたいで、小さいうちは危ないみたいです😭

    • 5月13日
  • さなえ

    さなえ

    そうなんですか😱💦
    困りましたね😓
    やはり厚手のものを敷くしか
    ないんですかね😅

    • 5月13日
ミア

子どもと二人でベッドで寝てます!まだまだそこまで移動はできないですが、最近寝返りをし始めたのでそろそろ安全グッズを購入するか布団で寝せるか検討中です😅下に何か敷くとしても落ちたら怖いですもんね💦
ベッドガードも前に子どもが死亡した事件があったのでどうなのかなと悩み中で🤔

  • さなえ

    さなえ

    コメントありがとうございます😊

    気をつけてくださいいきなり
    そういう時期がきます!(笑)
    そうなんですよね😢
    えー⁈😱そうなんですか💦
    それ知ってよかったです😱
    布団が一番良いんでしょうけどね…
    フローリングなんでちょっと
    抵抗がありまして😂💦
    和室はあるんですが狭いし
    エアコンつけてないので😓

    • 5月13日