
コメント

雷注意
まずはこんな感じの本を1冊購入されるのが良いかと思います(^o^)/
私もマイホーム考えてますが、建売でもあれやらこれやら勉強することがたくさんありちょっと滅入っています。笑
こういう本で少し知識を蓄えてからの方が、展示場なんかで営業さんと話がしやすいと思います(^^)

いくちぃ0822
はじめまして!
うちも今は賃貸に住んでいますが今年中には土地も決めて新築工事に入っていきたいと思っています。
でもここまでくるのに2年半くらいかかりました。
一戸建てにするというのは、はじめから決めていましたが、場所や工務店などのことを考えると人生で一番大きな買い物ですから失敗は嫌だし…ということでかなり慎重に選び1年前に工務店を決め、決めてからは家の相談や土地の相談、あるときはただ喋って帰ってくるだけのときもありましたが親身になって仕事をしてくれるので今ではかなり頼っています。
ローンも30後半くらいまでには、組みたいですし、収入もある程度ないと…収入の7倍がローンで借りれる金額と聞きます。
やっぱり返済は定年までには終わらせないと大変ですよ(・・;)
お互い悔いのないよういい家を購入しましょうねっ(o^^o)
-
アップル026
かなり時間かけて、工事になるんですね。本当、一生の買い物だし妥協は出来ませんよね!
場所や工務店を考えるべきですね。
同じくローンは仕事している間に終わらせたいと思います。
早く動き出したいと思います!- 11月1日

かー^o^
私は旦那さんが大工なので
絶対にマイホームは建てようと思って、やっと今土地がきまりました。
まぁお客さん優先なので
まだ建ちませんが(笑)
消費税が上がるまでには建てたいですよね(u_u)
一戸建てかマンションかは
展示会なので決めていくといいと
思います。
うちは頭金は出さず、フルローンで建てますが
やはり貯金があった方がローンの審査は通りますね^o^
一応頭金用に貯めてたお金は
もしもの時のために使わないつもりです。
うちは一戸建てなので、一戸建てに関してですが、
まずはどの工務店等に施工をお願いするかを展示会を通して決めていけばいいと思います。
たくさんの展示会に行って
いろんなものをみてみた方がいいですね。
工務店さんに土地探しを依頼してもいいですね^o^
意外と建築条件がついてる土地がおおいので、工務店さんにお願いする方がいいと思います。
ある程度の金額の目安がでたら
次は銀行です。
銀行によっては
図面等がいる場合もあるので
そこは銀行に確認してみてください。
見積もりは多めに出していた方が無難です。
仮融資がおりたあとに、金額が上がると
また最初から審査のし直しになり余計に時間がかかります。
今は家建てラッシュなので
早めに動いた方がいいですね。
まずは気負わずに
展示会に行ってみたらどうですか?
こんなキッチンがいいなとか
このリビングいいなとか
見てるうちに楽しくなると思いますよ^o^
-
アップル026
早速、展示会に行ってみようと思います!初の展示会、見るだけで終わりそうな感じもしますが 笑
工務店さんって、土地も相談に乗ってくれるんですね!
展示会で少し話が進めばと思います(^^)- 11月2日

マークアーサー
まず旦那様の収入で上限いくらの住宅ローンが組めるかを把握しておくとなんとなく予算が経つので、土地の大きさや場所、上物にかけられる金額がわかっていいと思いますよ。その後で自分の家族構成や将来の事を予測して、希望する大体のお家の大きさや場所、全体の雰囲気などを決めてそれを得意とするハウスメーカーさんを見つけるといいと思います。
-
アップル026
そうですね、どれ位ローンが組めるか知るべきか大切ですよね!
予算も漠然とではなく、出していきたいと思います!
将来について考えることがいっぱいですね(;^_^A- 11月2日
アップル026
知識つけないと何が何だかわかりませんよね(;^_^A
一生の買い物だし、失敗したくないので、本を見てみたいと思います!