![misa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
基礎体温が上がった日に排卵する方もいるみたいです😌!
排卵痛も排卵前、排卵中、排卵後いつ起こるか分からないのであまりあてにならないです💦💦
排卵検査薬を一緒に使うと分かりやすいですよ♡♡
![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipi
まだ排卵してなさそうなのでわたしならタイミング取ります😊
-
misa
これだと排卵してないのですか!がたがた基礎体温でそんな判断ができるなんてすごい…✨今日タイミング取るようにします!ありがとうございます!
- 5月13日
-
pipi
とりあえず1ヶ月の低温期、高温期の平均を見てみないことには
自分の体温も掴めないと思います。
高温期も低めならもい排卵してる場合もありますよね💦
タイミング取ることに越したことはないかと思います!- 5月13日
-
misa
高温期低めってこともあるんですね…まず自分の基礎体温を知らないと、ですね🤔丁寧にご説明くださって、ありがとうございます😄
- 5月13日
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
なるべく排卵日付近は1日おきくらいでタイミングとったほうがよろしいのでは?(^^)クリニックでもそのほうが良いと言われました(^^)
-
misa
自分の排卵のタイミングや、基礎体温の測り方もわからなくていつ頃からタイミング取るべきかもわからなくて…😫来月はとるように試みます!アドバイスありがとうございます😊
- 5月13日
misa
排卵後にも排卵痛があるのですか😫それだと判断できないですね…💦やはり排卵検査薬使うべきですよね😫そういうのがあるのちゃんとわかっていなくて…!来月は使うようにします!
退会ユーザー
分かりにくいですよね😱私は排卵の前に排卵痛あるタイプです💦
海外の排卵検査薬安くていっぱい入ってるのでオススメです♡♡