※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にぎやか我が家!(◎_◎;)
子育て・グッズ

ババスリングを使っている方、いた方使い心地などいかがですか??

ババスリングを使っている方、いた方使い心地などいかがですか??

コメント

姉妹ママ

使っています(^-^)
娘はすごく落ち着くようで、ぐずった時に使うと落ち着いてくれて最後には寝ます(^-^)
使い方も何種類かあって、首がまだ座りきってないので試せていない使い方もありますが、抱っこ紐と併用して使う予定です(^-^)

  • にぎやか我が家!(◎_◎;)

    にぎやか我が家!(◎_◎;)

    首がすわってないうちは使うには早いんですね!!

    • 10月31日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    首がすわってないうちは手で支えるか、中にすっぽり入れてしまうかですね(^-^)
    最近ボバの抱っこ紐を購入して、そちらに移行気味です(^_^;)

    • 10月31日
  • にぎやか我が家!(◎_◎;)

    にぎやか我が家!(◎_◎;)


    ありがとうございました^ ^
    また宜しくお願いします

    • 10月31日
りくひと

使ってました‼️上の子の時に出始めでみんな使ってましたね。
すっぽり収まりはいいですが、やはり肩が凝ります。。片方にしか体重がこないので。家事もやっぱり使いながらはしにくいです´д` ;
なので、2人目はエルゴを使う予定です☻

  • にぎやか我が家!(◎_◎;)

    にぎやか我が家!(◎_◎;)

    エルゴの方がいいんですかね??
    私はエルゴもっているので、インサート検討してみます。

    • 10月31日
  • りくひと

    りくひと

    エルゴは、まだ生まれてないので使った事ないんです‼︎上の子の時はなかったので。。しかしながら、姉が使用してて、肩と腰にバランス良く重さが分散されると言ってたのと、おんぶができるので、家事をする上では便利かと思い、期待してます!☻

    • 10月31日
  • にぎやか我が家!(◎_◎;)

    にぎやか我が家!(◎_◎;)


    ありがとうございました^ ^
    エルゴは確かに首が座ってからの抱っこやおんぶは楽なのですが、インサート使ったことなかったので…

    • 10月31日