
ヒルドイドソフト軟膏を使っているけど、他のタイプも気になる。使ったことある人、感想を聞きたいです。
娘の肌荒れでヒルドイドソフト軟膏を処方してもらいましたが、暖かくなってきて少しベタつくかなと思ってます💦他にもローションタイプや泡タイプもあるみたいなんですけど、処方されて使われたことある方いますか?どんな感じか教えてください🙏🏻
- ひま(8歳)

saa¨̮
ローションタイプがおススメです☺️
乳液みたいで塗りやすいし、伸びもいいですよ!

Kumagawooo
いつもいく皮膚科は軟膏しかないですが、小児科にはローションがあって一度処方してもらいました
子供が一歳すぎくらいで、塗るとき大変でしょ、(逃げちゃうので)夏はローションがいいよと処方してもらい
確かに楽でした
泡タイプは初めてききましたが、子供が怖がるか喜ぶかどんな感じか私も気になります

し。
ローションはいいですよ✌️💓
わたし自身が顔に使っていますけど、そんなにベタベタ感もなく✨
あとジェネリックはビーソフテンという化粧水みたいなものですね😌
さっぱりしてます😊!

まめも
旦那が薬剤師で、試供品として色々と試しました🤗
他の方も言っているように、ローションタイプは伸びが良いので使いやすいです‼︎我が家は全員ヒルドイドローションで保湿してます笑
ビーソフテンはさらに水っぽく、確かに化粧水のようですが、私個人としては保湿力はいまいち…⁇と感じました‼︎
泡タイプのものは、ヘパリンなんとかという名前のジェネリックだと思うのですが、泡で出てくるハンドソープのような感じで、こちらも使いやすいです💁♀️ただ泡タイプはまだ取り扱っている所は多くないと聞いたので、取り扱いしてるか確認してみるといいかと思います‼︎
参考になれば☺︎
-
まめも
ヘパリン類似物質、と書いてあるジェネリックでした💦
- 5月12日
コメント