※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オリ𓅿𓅿𓅿
その他の疑問

2歳3ヵ月の子と生後23日の子がいます。子どもと自分のお昼ごはんは、ど…

2歳3ヵ月の子と生後23日の子がいます。

子どもと自分のお昼ごはんは、どんなもの作って食べてますか?

今は、まだ実家にいるのですが、再来週には自宅に戻るため、皆さんどんなもの作ってるのか気になりまして❗

コメント

ゆー

焼きそばとか
前の日の残りが多いです😬

  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    返信ありがとうございます‼️

    • 5月11日
さとはな

同じ年頃ですね!
うちは基本的に大人と同じ物をあげています。
料理の途中で味が薄いウチに小さいタッパーに取り分けておいたり、焼き魚も少ししょっぱいかなーというときはご飯に混ぜてあげたり。
沢庵やキュウリの漬物のパリパリ食感が好きなので、漬物も1~2回水出ししてあげたり。
麺類は汁を本当に少しだけお皿にあげてます。

  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    返信ありがとうございます‼️

    漬物好きなんですね😆

    • 5月11日
ひまわりRUI助

2歳5ヶ月の息子います。ちゃんとするときはチャーハンとスープとかオムライス、麺類が多いですね。子供だけちゃんと作る事はよくあります。自分は適当にインスタントとか😅
手抜きのの時はガストとかに行ったりお弁当だったり💦

  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    返信ありがとうございます‼️

    簡単なものになりますよね😅

    • 5月11日
Maiky

うちは2歳4カ月ですが、もうほぼ大人と同じもの食べてるので、
うどん、お好み焼き、パスタ、おにぎりと唐揚げ、そぼろ丼などです。
サンドイッチとかも食べてくれるとラクなんですが、子どもがパンをあまり食べないので😅

面倒な時はレトルトカレーとか、冷凍のお好み焼きとか、チルドのハンバーグなんかを使ってます🙆
そういうのを切らしてたり、子どもがお腹すいて待ちきれない時は納豆ご飯とお味噌汁と、前日の夕飯の残り物とかです😂

  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    返信ありがとうございます‼️

    あまり気を張らずにやるのがいいですね😆

    頑張りすぎないようにやりたいと思います😁

    • 5月11日