
コメント

ちび
妊婦さんは本当に怖いですよね😳

まー
私も一回世代の妊婦なのでこわいです😭
主人も一回世代なので、どんな風に危険なのか話したらワクチン接種してくれましたよ!
妻が妊娠してる男性は、市からの助成金があったのですが、主人が自分で市役所に行って予診票をもらってきてくれました✨
乗り気じゃない旦那様が多い中ありがたいです!
私は、もし自分がかかって私と赤ちゃんが危険なことになったら一生後悔しない?と聞きました😅
-
Y♡
コメントありがとうございました!
返信遅くなりすみません😣
まーさんの旦那さまは理解してくれて素敵ですね♡
助成金のこと知らなかったので、調べてみたらうちの市もありました!
でも抗体検査の結果次第のようで、結果が出るまで待てなかったので普通に予防接種受けさせちゃいました☺️
ありがとうございました!- 5月12日

ゆた
私は妊活中で1回接種世代なので来週予防接種行きます!旦那は怖さを理解してない気がします。私の旦那も乗り気でないです💦
-
Y♡
コメントありがとうございます!
そうなんですね★予防接種を受けて安心して赤ちゃんを迎えられるといいですね♡
旦那さんも予防接種受けてくれるといいですね(><)- 5月11日

さすけ
私も一回世代なので抗体検査しました。
旦那も最初は、大丈夫でしょー?位だったけど息子が麻疹になったらどうすんの!!て説得して勝手に病院予約してお金渡して、言ってこい!!と言いました(>_<)
なんか危機感がないんですよね😱
-
Y♡
コメントありがとうございました!
返信遅くなりすみません😣
分かります!危機感ないですよね(--;)
我が家も説得したら、分かってくれたのか?予防接種を受けてくれましたー😊- 5月12日

かの
私も同じような質問をさせて頂きました!
私自身妊娠中で抗体検査の結果待ちでです。旦那にはワクチン接種をしてもらいたいと。しかし、大丈夫だよー、かからないよーと妙な自信。どこから来るの?その自信…と思っていました。
今週は毎日麻疹の話題を出し、理解してもらえるように何度も話しました。嫌な顔もしていましたが、感染源になって周り迷惑をかけて欲しくないし、何より今妊娠中でお腹の子どもや私自身の命を考えて欲しいと伝えています。
何で今流行るのーと毎日ビクビクですが、何事もなく無事に出産を迎えたいですね。お互い大事にしていきましょう。
-
Y♡
コメントありがとうございました!
返信遅くにすみません★
妊娠中だととくに本当不安になりますよね(TT)抗体の結果待ちということで、抗体問題ないといいですね♡
うちの旦那も、どうやったらうつるの?とか俺はならないよーと言ってましたが妊娠中は予防接種受けられないんだから一番身近な人がなったら困ると説得してなんとか受けてもらえました(^^;)
麻疹落ち着いてくれることを願いたいですね。
はい♡大事にしていきましょう👶- 5月12日

(^^)
私も風疹抗体低く、産婦人科の先生に旦那の風疹抗体検査してくださいと言われました!
麻疹も流行り出したので2人で後日麻疹の抗体検査しました!
旦那は2つとも十分な抗体あり私だけどちらも不十分でした😫俺は大丈夫ーという考えで不満そうでしたが、ずっとグチグチ言っていたのでイヤイヤついてきた感じです…
でも抗体あると分かると仕事や飲み会にもあまり怯えず行ってきて!と言えるようになるので安心材料にはなる気がします!
-
Y♡
コメントありがとうございました!
遅くにすみません★
そうなんですね🍀抗体検査の結果で抗体があるか分かっていれば、不安も少なくなりますよね♪大人がなると重症化しやすいとか聞いて怖いです(ノдヽ)
早く予防接種のことを調べたりして動けばよかったですが、抗体検査の結果が出るまで2~3週間ということで待てず結局自費MRの予防接種を受けてもらいました(^^;)- 5月12日
-
(^^)
妊婦さんはもうどうすることもできないので、周りに貰わないようにしてまらうしかないですよね😫💦
妊婦さんは免疫が余計下がるので怖いようです…
そんなに検査結果出るのに時間かかるのですね!!それは打ってもらった方が安心です✨私も妊活前に旦那には検査せずそのままMR打ってもらいました!
私自身はMR二度打ったのに(2回目はこの2年以内に💦)抗体ついておらず絶望でした😵- 5月12日
-
Y♡
そうですねー(TT)💦
もしも、のことを考えてまわりも協力的になってもらいたいですよね。
MR打っても抗体がつかない場合があるなんて😱私は一度接種したらいいのかとのんきに考えてました。
産後早めに予防接種しようと思います。- 5月12日
Y♡
コメントありがとうございます!
子供もかからないか心配になるし、早く収束してほしいですよね。