
9ヶ月の赤ちゃんは、11時頃に1〜2時間昼寝し、夕方に1時間寝ます。夜は23時半に寝る子もいます。早く寝かせる方法や同じように遅い子もいますか?
9ヶ月頃のお子さんって何時に寝ますか?
また、お昼寝は何時にどれくらい寝ますか?
うちの子は11時頃に1時間〜2時間、夕方に1時間くらい、
そして夜はなかなか寝ず、23時半に寝ます😓
どうしたら早く寝てくれますか(>_<)
また、同じように寝るのが遅い子はいらっしゃいますか?
- さな(7歳)
コメント

イチ
うちは、9ヶ月の頃は20:30頃に寝ていました!
何時に起きているんですか?😊

ぷ
お昼寝は昼寝、夕寝2時間ずつです😳
就寝は22時から23時の間です😅
早く寝させたいのですが、大人が起きてるとどうしても寝ません💦
早く寝ても、夜中に覚醒しちゃって熟睡しないので💦
-
さな
やっぱ日中寝かせすぎなんですかね?
- 5月10日

退会ユーザー
もうすぐ10ヶ月になる娘がいます🙌
娘はだいたい
10時~11時の間に1時間半程寝て
14時~15時の間に同じくらい寝てます!
午前中は必ず寝てますが
たまにお昼寝はしない時があります。
お昼寝しないと
17時頃から眠くてぐずりだしますが
16時以降は寝せないようにしてるので
頑張って機嫌取りしてます😭
娘も前まで寝始めるのが遅かったのですが
16時以降に寝かすのをやめたら
20時すぎには寝てくれるように
なりました🙌
-
さな
なるほど。
やっぱり夕方以降に寝ると夜寝なくなっちゃうわけですね。
明日は頑張って機嫌取りしてみます笑- 5月10日

双子とワンコmama♥️
さなさんちと全く似てます。
わたしも解決策探してます。
-
さな
夕方以降寝かせないようにやってみようと思います。
- 5月10日

ベルーガ
うちの子は、朝8時頃起きて、11時から30分、15時から2時間お昼寝をして、23時半頃寝ます
うちの子も夜はなかなか寝ず、21時頃に寝ると23時頃にまた起きてしまうので…(^_^;
-
さな
同じような感じです。
ありがとうござます!- 5月10日

Himama🐣
うちは起きる時間はばらばらですが、早めにお昼食べて早めに昼寝をした時は夕方も寝ます!
遅めのお昼たべて、夕方よりの昼寝した時は夜寝るまでピンピンですが
どちらにせよ22時とか23時になります!😭
もうその時間にならないと眠たくないんだと思って諦めて付き合ってます(笑)
-
さな
私は娘が寝るの遅くてもかまわないんですが、子どもの成長的に大丈夫なのか心配でして。
でも同じ方がいて少し安心しました。- 5月10日

うさぎ
12時頃に1時間〜2時間
16時〜17時頃に1時間も寝ないぐらいです!
夜は9時には寝てます☺️‼️
-
さな
朝何時に起きてますか?
- 5月10日
-
うさぎ
朝は7時30分〜8時の間です☺️
- 5月10日
さな
朝は8時に起きてます(^ ^)
イチ
昼寝の時間をかくのを忘れていました💦
午前中9:00もしくは10:00から12:00までと16:00から17:00までの2回お昼寝していました😊
そうなのですね!
8時はそんなに遅い風には感じませんが、夜寝る時間を早めたいときは朝早めに起こして朝日を浴びさせるといいですよ☺️
すこしずつ早めに起こして生活リズムが早い時間に改善されるといいですね☺️