※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおぴー
その他の疑問

1歳7ヶ月の女児です👧体や顔は全く乾燥しないのですが、手の甲とその下の…

1歳7ヶ月の女児です👧

体や顔は全く乾燥しないのですが、手の甲とその下の手首の所だけ乾燥して痒いようで掻いてしまいます。

保湿はマメにしてるのですが、そこだけポリポリかきます😓

皮膚科に行ってもヒルドイドで終わりだし…
アトピーとかでは無いとのことでした。


なんかよくなる方法ないですかねー??

コメント

めぐめぐ

こんばんは(^^)

うちの子は首が乾燥して、小児科に連れて行った際にヒルドイドを処方してもらいました。
しかし効果がイマイチで、効いてるのか微妙な感じでした。

市販になりますが「アトピタ全身ミルキィローション」に変えたら、あっという間に治りましたよ(^^)
もし良かったら使ってみて下さい♪
300mlで1000円ちょっとだったかな?
うちでは朝晩、顔と全身をこちらで保湿してから、皮膚トラブルと無縁になりました。

  • なおぴー

    なおぴー

    やっぱりアトピタききますよね!!
    うちの子も乳児湿疹のときに皮膚科よりもアトピタが効いて、頭皮乾燥もアトピタの泡ソープにしたら治ったので今回もやっぱりそれにしてみようかな💡
    ありがとうございました!!!

    • 5月10日
  • めぐめぐ

    めぐめぐ

    アトピタをお使いになった事あったんですね(*^^*)
    処方箋より市販品が効果あるとは不思議ですよね。
    肌質が似ているのかも知れません(^^)
    アトピタの泡ソープはまだ使った事が無かったので、私も勉強になりました☆

    • 5月10日
みたん

うちには子供が4人いますが、みんな乾燥肌で乾燥性湿疹ができやすいです。
もしかしたら、ハンドソープなどが強すぎるとかはないですか?
洗いすぎるのが1番良くないと、皮膚科の先生に言われましたよ。
早く良くなると良いですね☺️

  • なおぴー

    なおぴー

    ありがとうございます!!ハンドソープ、使ってないんです(笑)手を洗うときは基本水です(笑)なので、やはり保湿が大事なのですね✨

    • 5月10日