
コメント

退会ユーザー
私も同じ経験あります。
塊がでてきたら持ってきてと言われていたので、夜用のナプキンをしてました。レバーみたいな塊がでました。
明け方だったのですが貧血で気分も悪くて病院に電話してすぐに受診しました。
先生に見せたら、その塊を指でぐちゃぐちゃにされて、これじゃないなぁ、と言われ…(その行為があまりにショックで今も忘れられません)
結局、掻爬手術しました。
自然には出てこなかった、ということですよね。
麻酔を使ったので負担はあると思いますし、子宮を傷つけるかもどーのこーのの書類にもサインしないと手術してくれないし怖かったですが、子宮内をきれいにしないとつぎに進めないと思うので、先生の指示に従った感じです。
病院に、状況伝えてみてはいかがでしょうか?
もし緊急に手術しないとってなって、麻酔するなら食べたり飲んだりしてるとダメなので。私は明け方だったから飲み物しか飲んでなくてセーフでしたが、手術の設定日が遅かったらしく緊急だったので大変でした。。。
にこちゃん
塊が確実に胎児って訳では
ないのですね!
その時腹痛などもありましたか?
今の週数だと11週で8週から成長
していなかったみたいで…
さぁさんも同じくらいの週数でしたか?
手術の設定日が遅いなどもあるんですね!
色々聞いてしまい申し訳ないです💦
退会ユーザー
そうみたいです!
お腹は夜からすごく痛かったです!
なので、病院に電話したところ、
生理痛の薬を飲むように言われました💦それから明け方に塊がでました。
私は9週で手術でした!
ぜんぜん成長してなかったんでしょうね…
にこちゃん
私も8週のエコーでは心拍もあり
普通だったので3週間後の検査が
昨日で8週の大きさからかわって
なかったのでさぁさんと同じ位の
大きさかもしれないですね!
お腹痛い場合は生理痛のお薬で
大丈夫なのですね!
今の所全く痛みはないのでどーなんだろと
心配していた所でした💦
手術後どのくらいで妊娠されましたか?
今回は本当に残念ですごく
落ち込んでたのですが
こればっかりは仕方ないことだと
思い、今は前向きに考えるように
なりました。
今は34週の妊婦さんなのですね\(ϋ)/
もうすぐ出産ですね🙌
楽しみですね❣
退会ユーザー
そうですね!
こればっかりは、仕方のないことです!今、お子さんいらっしゃるんですもんね!前向きに!
私は流産後、バセドウ病になったり子宮外妊娠したり、子宮筋腫摘出やらで手術が続いたので、参考にならないかもです…😭💦
普通なら、3ヶ月くらいお休みしてから妊活オッケーだったと思います!!
これからようやく、初めての出産です!
PO-POさんも、無理せず、無事手術を終えられるように祈ってます。
にこちゃん
そうですよね!
こればっかりは、仕方ないですもんね…
はい!前向きに頑張ります!
さぁさん、色々大変だったのですね💦
色々聞いてしまいすみません💦
出産、頑張って下さいね☆
これから色々たのしみですね(◍•ڡ•◍)
はい!ありがとうございます!
手術終えて、次に早く進めるよう頑張ります!
ありがとうございました☆