
コメント

ちゃぴ
私は前駆陣痛もおしるしもなく、本陣痛からの開始でした!もともと生理痛が一切ないので、わかるかなーとおもっていましたが、すぐにわかりました!来た時から五分間隔だったので、すぐ病院に連絡しました!

ゆか
私の場合、前駆陣痛は出産の3日前からあったのですが、本陣痛は比べ物にならないくらい痛いし一定間隔で陣痛が起きるので、今までの前駆陣痛とは明らかに違ったので、すぐわかりました。
いきみ逃しをして動けないし、喋ることができないほどの痛さです。
脅かしといて言うのも、なんですが
『つるんと産める』という、いいイメージを持つことは安産に繋がるので大事ですよ☺️
-
S
やっぱりすごく痛いんですね😂💦笑
前駆陣痛もどのような痛みが前駆陣痛なのか分からなくて…笑
とりあえず痛いと思ったら間隔測るのが1番ですね!
ありがとうございます😊- 5月8日

しょうけん
破水はちょくちょく出てくるのでわかると思います!においでもすぐわかりました!病院ついたら大量に出たので外出してなくてよかったと思いました(笑)😵💦
-
S
においがあるんですか!!
初めて聞きました😂
ちょっと気にかけてみます!
ありがとうございます💕- 5月8日

ゆう
私は予定日超過して、前駆陣痛もなかったんですが、夜中トイレに行こうと起き上がったら、タラーっと少し漏れたので、尿もれかとも思ったんですが、生温かかく匂いもなかったので一応産婦人科に電話して病院に行ったら高位破水でした😅‼️
尿もれとは違い、自分では止められないタラーっと垂れてくるので、なんとなく分かると思います🙌その後も少しずつですが、垂れてくるのが続いてました‼️もし疑わしい時はすぐに産婦人科に電話して良いと思います☺️✨もうすぐ我が子に会えるの楽しみですね☺️💓頑張って下さい⭐️
-
ゆう
高位破水は、一部が少しずつ漏れてくるので、すぐに出産しなきゃまずいって事はないですが、一応破水なので抗生剤の点滴をするみたいです☺️✨私は抗生剤の点滴して、結局産まれたのが高位破水してから3日目でした😅私はその間高位破水したとこ以外破水してなかったので、すぐに出産にはならなかったです🤣長々すみません😭
- 5月8日
-
S
生暖かい感じと自分では止められない感じですね🤔!
尿漏れと似てる感じで気づけるか不安ですが、迷ったらすぐ電話する事にします!🏥
ありがとうございます🌸- 5月8日

まゆり
私は1人目も二人目も高位破水でした。
1人目は高位破水という言葉すら知らなかったので
38w1dで前駆陣痛もあり、便秘による腹痛だと思い込んでしまい
自宅のトイレで三時間も過ごしました😅
おしっこもなんかちょろちょろ出るし、透明だけどおしっこおかしいのかなーといった感じです。
なんか痛みが強くなってきたなーというところで
まさか陣痛!?と思い、病院に電話したら怒られ😭
急いで病院に向かって、検査する前に破水してい
一時間経たずにスルーンと生まれました。
あと30分気が付くの遅かったら病院についた瞬間に生まれてたと思います((T_T))
二人目は高位破水の経験が活かせて、病院に電話して陣痛も5分感覚になったところで行きました。
分娩時間四時間と書かれてましたが
実際痛みに耐えたのは一時間もなく10分いきんでスルーンと出て来てくれました(*^^*)
高位破水はチョロチョロ出てくる透明な液体に気を付けてれば大丈夫と思います✨
頑張って下さい🙋✨
-
S
三時間もトイレに…!!
ちょろちょろ止まらなかったら破水かもって思えば良いんですかね?😂
そしてお二人ともすごい安産だったんですね😳💕
ありがとうございます!✨- 5月8日

ふーみん
私は、本陣痛が来る前に前駆陣痛が来て、一度入院しかけたのにまた帰宅…ってことがあったので、本陣痛が来たときは病院に行くのすごく慎重になりました(^^;
でも、一度前駆陣痛を経験してたおかげで、本陣痛は前のとちょっと違うなって思えたので、病院に電話するのも落ち着いて出来たかなって思います。
本陣痛は、私の場合は生理痛の重たいやつが定期的に10分おきにくる感じから始まりました。そこから徐々に話せないくらい痛くなって…って感じですかね。
結局、陣痛に14時間以上耐えてもお産が進まず帝王切開になったので、破水の感じとか分かりませんが。
無事に出産を迎えられますように☆
-
S
陣痛を14時間も😭すごいですね😭💦
私もその前駆陣痛と本陣痛の違いが分からなくて…😂💦
けどやっぱり本陣痛は痛みが違うんですね🤔
生理痛っぽい感じですか…!
参考になりました、ありがとうございます😭💕- 5月8日

ひなたのお花
長女が37週2日で産まれました。夜中に突然、お腹の中でポンって何か弾けた感じがあり、ベッドから床に座り込むと同時にバシャー!ってすごい勢いで破水してビックリ💦慌てて病院に。それから6時間後に無事元気に産まれてくれました❣️
次女の時もお腹の中で弾けた感があり、やはり破水していました。
長男の時は、高位破水でした。尿もれのような感じ…?チョロチョロって少しずつ漏れてるのがわかって、ナプキンを当てて1時間程様子みて、まだチョロチョロ漏れてる感じがあり、匂いが明らかに尿ではなく生臭いような匂い…。もしかしたら破水かもしれないと連絡を入れて受診してやはり破水でした💦即入院して、それから10時間くらいで無事産まれてくれました❣️
陣痛は、はじめお腹がキューって張る感じ、腰が重くて痛い感じがあります。それがどんどん、定期的に痛くなり、痛みも増してきます😱💦いきみたくなる感じが出てきたら、もう少しで赤ちゃんに会えます!本当に痛いです。でも、産声を聞いて初抱っこした瞬間、痛かった時の事忘れちゃいます😅不思議ですよね☺️
もう、ここまできたらなるようにしかならない!って自分に言い聞かせて、頑張りました❣️ 無事、元気な赤ちゃんに会えますように✨
-
S
正産期に入ってすぐだったんですね!!
勢いよく破水した場合ってもうバシャーって垂れ流しの状態で病院に行く感じなんですか?😂💦💦
そして陣痛はお腹も腰も痛くなってくるんですね😱
もうすごい怖いですが、赤ちゃんに会うため頑張ります!ありがとうございます😊- 5月8日

さや
破水から始まり、じわじわ陣痛が来ました。重い生理痛みたいな感じだったので「こんなもんか。全然耐えられるな」と思っていたらいきなり桁違いのが来てあれよあれよと破水から2時間で産まれました😂
破水も健診で産院のベッドに横になってる時だったので凄くラッキーでした✨
-
S
健診時に破水とはすごいタイミングですね!😳
桁違いの陣痛すごく怖いです😂
生理痛ですら辛くて嫌なのに😂💦💦笑
けど我が子に会うため頑張って乗り越えます🔥
ありがとうございます✨- 5月8日

こめみぎ
高位破水わかりにくかったです。
37週で、朝トイレに行ったら下着が濡れてたので「尿もれかな?」と思ったのですが、よくわからなくて。ニオイかいだりもしたんですけどね😅自分の意思で止められない、っていうのも「そう言われれば、一度だけあったかも?」という程度で、ハッキリはわかりませんでした😥ずっと出続けてる訳ではなかったので。
私が鈍いのかも知れません…
休日だったため、自宅でしばらく様子見してたんですが、「もし尿もれで帰されてもいいか」と、念のため病院に行ったら、破水してました💦
抗生剤の薬を飲んで、次の日まで陣痛を待ちましたが、来なかったので、促進剤を打って、陣痛きてから3時間半で出産しました。
破水はシャワーとかお風呂とか入らないほうがいいみたいですね。
正産期なので、気になることがあったら、病院に電話して指示をあおぐといいと思います😌
なんとかなりますよ、ドーンと構えてリラックス✨
-
S
やっぱり高位破水気づきにくいんですね…!!😱💦
てっきり破水はずっと出続けるものかと思ってました😂
私も何か変化あったらすぐ病院に連絡する事にします…!
ありがとうございます!☺️- 5月8日

An。
数日前からお腹がよく張り、呼吸が苦しかったことを覚えています。そして、そのそこな量のおしるしがあって、2日午後くらいに
あ、張りだけじゃなくてなんか痛いぞ(下腹部の鈍痛→生理痛のようなもの)を感じて始まった!と、思いました。(´⊙ω⊙`)
ちなみに、私は分娩台で知らぬ間に人工的に破水させられたので、破水の感覚は全く記憶になくわからないです(´⊙ω⊙`)
お産のスタートは、おしるし、破水、陣痛のいずれかでわからないから不安ですよね(・_・;
皆さんおっしゃる通り産むのは意味わからんくらい大変ですが、感動するし、産まれて来た我が子はスーパー可愛いので、あと少し頑張って下さい!!!
-
S
やっぱり陣痛の始まりは分かるものなんですね🤔!
私は胎動でよく腰や膀胱が痛くなるのですが、それ以外は全く痛みがありません…😦
下腹部に少しでも変化があれば陣痛かどうか気にかけてみます!
ありがとうございます✨✨- 5月9日
S
本陣痛から、しかも五分間隔だったんですか…!😳
やっぱり陣痛の痛みはすぐ気づけるものなんですね🤔
ありがとうございます😊!