
コメント

ゆかぽん
ほうれん草は茹でないとアクがとれず苦味がとれないってこの前テレビでやってるのを見ました😭😭
それから私もレンジではなく時間かかるけど茹でるようにしてます😭

みつき
苦味の原因はシュウ酸です。シュウ酸は結石を作る原因でもあるので、取り除いた方がいいと思います。
茹でるのがベストだと思います。レンジでもいいとは思いますが、たっぷりの水にほうれん草を浸してラップしてチンする方がいいのではないでしょうか?
素人の意見なので間違っていたらすみません(;_;)
-
べーさん
旦那がつい最近
結石になりました。笑
食べさせない方がいいですかね?- 5月8日

くろきなこ
えぐみが取れてないだけなので食べても大丈夫ですよ( •̀∀︎•́ )!

みつき
ふふ(笑)
蓄積されていくものなので食べさせない方がいいかと思います(*^^*)
もしくはカルシウムと一緒に摂ると、体への吸収を抑えれるらしいので、もし食べるなら一緒に食べるといいかもしれません。

ゆっ
食べても大丈夫ですよ🙆♀️
時短でレンジでしたいのなら、ほうれん草より小松菜がオススメですよ!
べーさん
なるほど!
茹でるのめんどくさいんですよねえ😂💦
今回はこのまま食べても
大丈夫ですかね?
ゆかぽん
わかります😂
けどほうれん草のえぐみ?ってかなりキツいものありますよね😭😭
大人だけで食べれそうなら食べるぶんには大丈夫じゃないんですかね?私は食べちゃってました😂
ただ下の方が言うように結石の元になるならちょっと怖いですね🙀