
昼夜逆転してます(^^;;みなさんのベビちゃんはいつから昼夜逆転なくなりましたか?(^^;;
昼夜逆転してます(^^;;
みなさんのベビちゃんは
いつから昼夜逆転なくなりましたか?(^^;;
- y0218m(9歳)

マリン
うちの息子は2ヶ月になって夜結構寝てくれるようになりました
夜中の授乳はまだ今もありますが(^^;

みみ♪
うちも1ヶ月の娘が昼夜逆転してます( ;∀;)
よく昼と夜の区別がつかないと聞きますが、昼は機嫌よく起きてるのに夜になると何をしても泣きっぱなし…
夜ってことをわかってるんじゃないかな?と思います。
20時からグズりだしミルク→あやすを繰り返して、今ようやく寝てくれたところです(^_^;)
質問の解答になってなくてすみません
早く夜に寝てくれるようになればいいですね♡
お互い頑張りましょうね(^^)

あいば
3ヶ月頃から朝までぐっすり寝てくれるようになりました!
やはり100日過ぎると大分楽になりますよ(o^^o)

⭐️こママ⭐️
一ヶ月ちょいすぎの二ヶ月よりです♡笑 まだ三時間おきの授乳はあるけど夜すぐねてくれてます♡朝明るい部屋でねかすようにしたら いいみたいですよ♡

こたこた
1ヶ月半ぐらいからまとめて寝てくれるようになりましたよ‼︎
それまでは、夜は何しても泣いて抱っこしたまま朝を迎えることもしばしば…>* ))))><
2ヶ月3ヶ月くると全然様子も変わってくると思います…。
自然とリズムついてくると思います。今は赤ちゃんが寝てる時に体休めてくださいね‼︎
コメント