![atn!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月前から離乳食を始めた娘について、2回食は6ヶ月前に始めても大丈夫か、食パンはいつ頃から、野菜やおさかなのペースト、豆腐はアレルギーなく食べられているかどうかについて質問しています。偏見のない優しい回答をお願いします。
早く離乳食を始めた方に質問です!
保健師さんなどと相談して娘は5ヶ月前から離乳食を始めています!その場合2回食は1ヶ月が経つ6ヶ月前にしてしまっても大丈夫なのでしょうか?それと食パンはいつ頃あげてもいいんでしょうか?野菜(ほうれん草、にんじん、だいこん、トマト、さつまいも、かぼちゃ、ブロッコリー、キャベツ)とおさかなのペースト(BF)と豆腐はアレルギーなく食べれてます🙆♀️
偏見などもあるかと思いますが優しい回答のみでお願いします💦💦
- atn!(7歳)
コメント
![ゆに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆに
うちは5ヶ月からはじめて、
2回食は6ヶ月からでしたー!!
お子さんの食べる量はペース
など問題なく進められているの
でしたら6ヶ月前で大丈夫かと
思います^^
うちは食パンは、パン粥にして
5ヶ月頃からあげてました!
![みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪
うちは5ヶ月から始めたんですが、
食べないことが多かったので
お休みして6ヶ月から再スタートでした💦
7ヶ月には、2回食にして9ヶ月で3回食にしました🎵
食パンは卵をクリアしてからか、
もしくは卵を使ってないのであれば
すぐにでも大丈夫だと思いますよ!
ちなみに、私はパン粥は卵使ってないサンドイッチのパンで食べさせてました🎵
-
atn!
そおですよね(´;ω;`)
卵は心配ですもんね💦💦
サンドイッチのパンは
どこのスーパーにもありますか?(´;ω;`)- 5月8日
-
みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪
スーパーにあるとは思いますが
売り切れてる事が多いので、
2パックとか買って冷凍してました❗- 5月8日
-
atn!
見てみます!ありがとうございます🙏🏼❣️
- 5月8日
atn!
ご丁寧にありがとうございます🙇🏼♀️
びっくりするくらい口を大きく開けて食べてくれるので1ヶ月経ってから少しずつ2回食にしてみます🙆♀️
パン粥も初めて行きたいと思います!超熟の食パンを使いましたか?🙄🙄
ゆに
上手に食べてくれると嬉しく
なりますよね^^
パン粥の時は、
一応、超熟を使っていました!!
atn!
そおですね🙆♀️❣️
豆腐は苦手みたいですが(笑)
それ以外はニコニコ食べてくれます🌸
わかりました!ありがとうございます👋🏼❣️