※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなた
お金・保険

1月に払った自動車税が再度請求された理由や、車検との関係についてお尋ねです。

自動車税の納税について。
今年の1月に自動車税の振込用紙が来ました。
それの納期は30年1月31日。
期限前にちゃんと払いました。

そしたら今日また自動車税の振込用紙が届きました。
納期が30年5月31日です。

この前払ったばかりなのにどうしてでしょうか?
どっちも同じ車で、今月に車検がありますが
それが関係しているのでしょうか?

コメント

sooooooo

基本、自動車税の書類は5月に来るので
1月に来てたのは未払いの分ですかね?(´・ω・`)

deleted user

車検時に払うのは重量税です。
5月に払うのは自動車税ですが…
1月に振込用紙が送られてきたならば、自動車税の未払いがあったのでしょうか?💦

ひなた


じゃあ今回来た方が正しいんですね😅
去年の分は旦那が払ってなかったってことになりますね😡😡

ありがとうございます!!

はじめてのママリ🔰

自動車税は毎年5月頭に納付書が届くので、29年度の分が払われていなくて1月に納付書が届いたとかですかね。
1月に支払いした控えはまだお持ちですか?どっちみち今日届いた振込用紙で自動車税を支払いしないと車検は通せないと思います。