
つわり時の吐血について相談です。初めての経験で、喉が痛いです。喉の裂傷と考えていいでしょうか。同じ経験の方、教えてください。
9週目です。つわり時の吐血について。
4週目頃からつわりがあり、波はありますが多い時は一日、5〜6回嘔吐します。
水分はとれていて、食べれる時には食事も少しづつ摂っています。
今日、夕方に空腹で気持ち悪くなり、白ごはんを食べたのですが、その後に白ごはんを吐きました。(汚くてすみません)固体を出すような感じだったので辛かったんですが、その後また嘔吐した時に茶色というか黒いごはん(おそらくご飯しこ食べていないのでごはん)と固体のような血と、鮮血の血を吐きました。
初めてでびっくりしたのですが、喉が痛みます。胃の付近からの出血もあるとのことですが、これは喉の裂傷と考えていいのでしょうか。同じようなつわりで吐血をした方の経験を教えて頂ければと思います。
- CHUI(6歳)
コメント

退会ユーザー
つわりで吐いてばかりの頃に血を吐きました💦
喉か食道が傷ついたようで、喉の痛みと違和感もしばらくありました😭
同じように水分取れてて食事も全く食べれない訳じゃなかったからか、病院で相談しても「よくあることだよー」とサラッと流されました😅

ゆきべ
わたしもつわり酷くて酷くて吐くものがもう無いって状態でも吐いていて喉が切れたのか血を吐いた事あります。
その1回だけだったので、特に気にせず過ぎてしまいました。
わたしはなかなか固形物が食べれなかったのと吐くのは絶対だったので、吐きやすいものを食べるようにしてましたよ!
-
CHUI
吐きやすいもの、本当に重要だなと思います。しばらくお米はやめておきます。ずっと続くようなら病院で確認してみようと思います。ありがとうございます。
- 5月7日

ボブママ
辛いですね😞
恐らく、嘔吐で食道や喉が炎症をおこしているんだと思います。
何も食べないで吐くと胃酸で炎症部位 が余計に傷つく場合もあるので、水分でも良いので採るようにした方が良いと思います。
-
CHUI
水分か何か飲んでから吐く方がいいですね。最初の方は水分とでてきても、後から固形で出てきてしまうことも多いので食べるものも気をつけようと思います。ありがとうございます。
- 5月7日

退会ユーザー
ぶどうやお米を吐く時、血が出たことがあります!そのとき喉か食道あたりが痛かったので、ある程度かたさのある食べ物だと切れちゃうのかなーと思ってました
つわり辛いですよね、私の場合ウイダーやポカリは吐くときのダメージが少なかったです。
-
CHUI
お米の固さで切れちゃうんですね。しばらくお米は避けようと思いました。ウィダーやポカリはまだ試したことがないので買ってみます!ありがとうございます。
- 5月7日
CHUI
よくあることなんですね😭それでも初めて血を吐くとびっくりしてしまいました。サラッと流されても辛いもんは辛いですよね。。我慢しかないですね。ありがとうございます。