
今年の9月頃に旦那は単身赴任で関東へ、私と子供は九州の実家で生活する…
今年の9月頃に旦那は単身赴任で関東へ、私と子供は九州の実家で生活することになります。約一年後関東で家族と過ごせます。
そこで、沢山疑問が湧いたので、わかる範囲で教えて頂けるとありがたいです。
①主人は寮に入るので家財不要です。家財は実家のものを使うので、今使っている家のものはトランクルームに預けようと思っておりますが、電化製品などは一年くらい使わないと、使えなくなってしまうのでしょうか。洗濯機、炊飯器、食洗機、掃除機などなど、、、。
②私は8月に退職予定です。子供は保育園に預けています。退職後も数週間くらい、保育園に預けることは可能でしょうか。できれば、保育園に預けてる間に引っ越し準備をしていきたいです。様々な自治体のやり方を参考にさせて下さい。
③妊娠希望なんですが、妊婦の仕事って、やはり、パソコン入力とか内職とかしかないですかね、、、?
とりあえず、以上、参考にさせて頂きたいです。
よろしくお願いしてます。
- ばばぶん(6歳, 9歳)
コメント