
コメント

imm
どれくらいの間隔なんでしょうか?😣
1回につき何分の授乳ですか?

じーちゃん
母乳出ますか?搾乳して冷蔵庫に保存しとくと楽ですよ(´^ω^`)
入院中に助産師さんから教えて頂きました

ばあや
母乳は一時間くらいで消化してしまいますからね😅
お風呂上がりの喉がとても乾いている時などにミルクが一回くらい飲めると多分夜良く眠れる様になりますかね😅
まだ三ヶ月ですからね夜だけはミルク飲み頑張って貰いたいですね😅
-
あお
回答ありがとうございます☺️
1ヶ月前くらいまではミルクを
少しだけ飲んでくれていたんですが
あげなくなってからは飲まなくなってしまって😭- 5月7日
-
ばあや
哺乳瓶の乳首が嫌なのかしらね~ダメになっちゃうのよね😉
今後、赤ちゃんをどなたかに預けなければならない場合などミルクが飲めると助かりますよね😉
朝起きて直ぐやお風呂あがりなど頑張ってみて下さい🍀
混合は何かと大変な部分ありますので少しママさんの負担も増えるかと思いますが😅
一時的な処置だとしても、泣いて眠れない日々により心身共に疲れてしまうよりは
お母さんの為にも赤ちゃんの為にも良いかと思います。
お母さんの母乳の出が良くなればミルクをやめられても大丈夫ですからね😊
臨機応変に柔軟に気長に頑張られてね😉- 5月7日

みよ
お疲れ様です!
授乳間隔があかないということは、上手にたくさん飲めてないんですかね🤔
左右5分ずつは飲ませてますか?
母乳は消化が早いので、ミルクに比べるとやっぱり授乳回数は増えがちになるもんですが💦
ちなみにうちは現在1日に5~6回授乳です。
指しゃぶり始めてから授乳間隔があきました。
ベビちゃん指しゃぶりしてますか?
-
あお
回答ありがとうございます☺️
左右10分程度は飲んでくれてます!!!
指しゃぶりはしてるんですが
汚れが凄そうなのでおしゃぶりにしてます!!!- 5月7日

なな
添い乳してみてはいかがですか?
うちの娘は添い乳で寝かせるとよく寝る時は5、6時間寝てました。
-
あお
回答ありがとうございます
添い乳はくせになると大変と聞きましたがどうでしょうか?- 5月7日
-
なな
確かに保育園とかに入れる時は大変だと思います。
でもたまになら全然いいと思いますよ!- 5月7日

1姫1王子
息子も家にいるとしょっちゅう授乳になります。
抱っこすると口を開けて待ってます(笑)
でも、出かけると3~4時間開いたりします。
麻疹とか怖いので出かける場所も限られちゃいますけど(^_^;)

ナッペ
睡眠時間・精神的に追い詰められてるのだったらミルク・哺乳瓶研究されるのがいいかと。
ミルクの味が嫌なのか(搾乳して冷凍の母乳を哺乳瓶でやるか、いくつか試して好きなミルクの味を探すか)、哺乳瓶が嫌なのか(根気よく慣らすのみ)、哺乳瓶の乳首があわないのか(色んなタイプを試してみる)、、、
お金はかかりますが、哺乳瓶授乳に慣れてくれると楽ですし、ミルクは腹持ちいいです(笑)
慣れるまでは根気が必要です!
ただ、生後3ヶ月ならまだ致し方ない気もするので、とにかく根気よく他のことは後回しですね😅
あお
回答ありがとうございます!!!
1回につき15分〜20分ぐらいでしょうか🤔💭
2時間くらいですかね😭
周りは3時間とかになっているのに
ウチの子は全然間隔あかなくて😭