お仕事 ハローワークの求職者支援校の簿記・パソコンスキルの筆記試験の難易度と面接での質問内容について教えてください。 ハローワークの簿記.パソコンスキルの 求職者支援校を受けた方に質問です 筆記試験はどのくらい難しいでしょうか。 あと、面接ではどのような質問をされるか 教えていただきたいです。 最終更新:2018年5月6日 お気に入り 1 面接 ハローワーク 02児mama(7歳, 10歳) コメント 退会ユーザー 面接の質問は忘れてしまいましたが、筆記試験は中学卒業レベルだったと思います。私は本屋さんでドリルみたいなの買って勉強しました(^ ^) 5月6日 02児mama ありがとうございます!! 恥ずかしながら中学まともに 行っておらず、自信が無いのですが 数学は因数分解や図形なども 出てきましたか?(T_T) 5月6日 退会ユーザー 図形は間違いなくあります! 因数分解はどうだったかな…たぶんあったような🤭 けど、毎回同じ内容じゃないので中学の範囲全部それなりに理解していないと難しいと思います(^_^;) ただ、私が話しているのは失業手当の受給資格がある方しか受けられない職業訓練の試験のことです。他に失業手当の受給が終わってしまった方や、そもそも受給資格のない方等、基本誰でも受けられる職業訓練もあります。 そちらはもらえる手当は少ない場合が多いですが、面接のみのところが多いです。 一度職安で相談されてみてはいかがでしょうか? 5月6日
02児mama
ありがとうございます!!
恥ずかしながら中学まともに
行っておらず、自信が無いのですが
数学は因数分解や図形なども
出てきましたか?(T_T)
退会ユーザー
図形は間違いなくあります!
因数分解はどうだったかな…たぶんあったような🤭
けど、毎回同じ内容じゃないので中学の範囲全部それなりに理解していないと難しいと思います(^_^;)
ただ、私が話しているのは失業手当の受給資格がある方しか受けられない職業訓練の試験のことです。他に失業手当の受給が終わってしまった方や、そもそも受給資格のない方等、基本誰でも受けられる職業訓練もあります。
そちらはもらえる手当は少ない場合が多いですが、面接のみのところが多いです。
一度職安で相談されてみてはいかがでしょうか?