
コメント

リナちゃんママ
現在、1歳11ヶ月の娘がドラキッズに行ます。
メリットとしては、授業をうける中で、自主的に行動するようになったことです。
デミリット・・は、すみませんまだ入ってからあまり経っていないためこれというのはありません。
参考になれば幸いです。
リナちゃんママ
現在、1歳11ヶ月の娘がドラキッズに行ます。
メリットとしては、授業をうける中で、自主的に行動するようになったことです。
デミリット・・は、すみませんまだ入ってからあまり経っていないためこれというのはありません。
参考になれば幸いです。
「2歳」に関する質問
2歳 鼻血について 2歳の次女が、今日の夕方に急に鼻血が出ました。 見ていなかったので鼻に指を入れた可能性があります。 寝る前にも同じ方からまた鼻血が出ました。 その時も真っ暗で様子が分からず… 普段から鼻が気に…
お子さん、23時くらいまで起きてたことある方いますか? 今日はお昼寝が遅くなってしまい、18時半くらいに起きました。ご飯食べて、お風呂に入って寝る準備はしたのですが、まだ全然寝てくれ無さそうです。普段は16時半に…
画像のような卓上のおままごとミニキッチン、 結局大型のおままごとキッチン買うことになりますかね😖? その子次第でもあると思いますが💦 大型の物も置けなくはないんですが、 長い目で見るとおもちゃの棚?の上にこれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆか
そおなんですねっ(^ω^)
どのような授業受けるんでしょうか?
また、親も一緒に受けるんですか?
質問ばかりすみません💦
リナちゃんママ
いえいえ(^o^)
はじめは母親と一緒にクラスに行き本を読んでもらったり、踊りを踊ったり、工作をしたり、おままごとをしたりをします。何回か回を重ねて徐々にお母さんから離れる時間を増やしていくそうです。最終的には授業時間の1時間まるまるお母さんがいないですごくそうですよ(^o^)
ゆか
そおなんですねっ!
下の子居るので預けれる時しか行けないのでちょっと考え中ですが…
色々教えてくださいありがとうございます(^ω^)
ドラキッズ考えみます😊