
お子様の笑い方や笑わせる方法について相談です。笑わない時の悩みもあります。
皆様のお子様はいつくらいから声を出して笑うようになりましたか?
あと、どんな事をしたら笑いますか?
早く笑って欲しくて色々試していますがなかなか笑ってくれません(笑)
笑わそうとしてる自分が面白くなってきて1人で爆笑しては笑わない娘を見て寂しくなってしまいます(笑)
笑うどころかすごく難しい顔をして私を見てます😱
何やってんだママ😒みたいな。。。
- はに(7歳)

まま
いま三ヶ月で最近声をあげてゲラゲラ笑うようになりました!^_^
顔を近づけて笑顔でわぁ!ってゆうのを何回も繰り返すのがハマったらしくしてくれるようになりました😉

よす
うちは3ヶ月になってからです!
笑顔でわー!って顔の前で言ったりほっぺにぶちゅーってしたり(笑)
あと高い高いが好きなのでやると大笑いします✨
性格とかペースがあるのでゆっくり遊んだら良いと思います🙋

natsu
うちの子は、生後100日過ぎたぐらいですが、まだニコッと笑うぐらいです。
たまにヘッ!と笑う事もありますが、基本的には無表情か眉間にシワが寄ってます(笑)
誘い笑い?が今のところ一番笑ってくれる感じがするので、笑ってくれない事に対してゲラゲラ笑ってます🤣

退会ユーザー
3ヶ月の終わりくらいからです😄
なかなか声を出して笑わない子だったので、心配していましたが、だんだん声を出して笑うようになりました!

れいちゃん
とくに何もしていませんでしたが二ヶ月半頃からヒャーって言ったり、へへ!って笑ったり、舌打ちしたりなどしていました。
急だったので驚きました😂
ひょっとしたらママのみていないところで笑ったりしているかもしれませんよ✨

まお
うちは3ヶ月くらいです。
「わーっ」とか言いながらお腹に顔をくっつけては離してを繰り返していたら爆笑してくれました😊

ゆきき
2人とも2ヶ月から声出して笑ってました🤗
笑う時は私の全力一発芸と全力変態ダンスを披露した時が1番多かったです←
とにかく声を出して笑うのが可愛くて、気持ち悪い動きとか変顔とかどこの芸人だよってくらい極めました🙋
あとニコニコしながら話しかけ続けてるとニコニコしながらお返事してくれてたので、
爆笑し続けてみたら爆笑してくれました。
恥を捨てることが大事!と思いましたが、未だに旦那の前では出来ません😂

りえ
質問も回答もなんか可愛くて横からですがほっこりしながら読んじゃいました😂💕笑
何やってんだこいつの顔私もされますよ😂そんな眉間にしわ寄せなくても。。って思ってます。
うちの子も、笑うのも遅かったのでゲラゲラも遅い気がしてます😅
今3ヶ月後半ですが、ゲラゲラはまだ聞けてないです😭💦せいぜいキャキャっ!とかヘヘッとかそんな感じ。
最近はタオルを顔の上でヒラヒラしたり、顔につけたりすると喜びます!
あとは私が笑ってると笑ったり、縦抱きして全身鏡で娘の姿をうつすと喜びますね!
いやそれ自分や!って突っ込んでます笑

フリード
百日のお祝いの時に初めて笑いました✨
鎖骨あたりをこちょこちょしたら笑ってくれますw

たいちゃんmama
3ヶ月頃からです🙌
今では遠くで目が合うだけで笑ってくれます👶🏻💓
笑いすぎるとしゃっくり出ちゃうので気をつけてます(笑)
でも可愛いのでついつい笑わせてしまいます(笑)
コメント