
粉ミルクのキューブについて、48袋入りは大缶800g×2個相当ですか?お出かけ用に購入を考えているけど、はぐくみを使っているため違いが分からない。教えてください。
粉ミルクのほほえみ、らくらくキューブについて教えて下さい!
48袋入りは缶でいうと大缶800g×2個相当のものですか??
お出かけ用に買おうかなーと思っているんですか、うちははぐくみを使っていてよくわからなくて💦
(うちは何でも飲むので…)
教えて下さい!よろしくお願いいたします。
- ママリ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

みるく
一袋に40mlキューブ(真ん中で20mlに割れます)が5こ、計200ml入ってます(^^)
なので、200×48=9600ml分作れます☺️

nanaﻌﻌﻌ♥
アバウトで申し訳ないのですが
うちは800gの大缶を1日200ml×3飲んで
ちょうど朝から晩までのまるまる10日分です。
なので約6000ml分くらいです。
らくらくキューブは1袋で200ml作れます。
それが48袋なので9600ml分です。
なのでらくらくキューブ48袋入のやつは
800g大缶の約1.5個分かと思います。
アバウトな計算ですいません(><)
-
ママリ
いえいえ、分かりやすかったです!
1.5個分で、でも800×2個缶よりお値段高いですよね💦
今は小分け袋に分けて持っていってるんですが、どっちがお得かなーとか思ってまして…。
コメントありがとうございました!- 5月5日
-
nanaﻌﻌﻌ♥
キューブははからなくていいし、小分けで持ち運び用ってとこが大缶より高値なんだと思います( ´•ω•` )
私はちょっとのお出かけなら、哺乳瓶にミルクの粉を入れちゃっててお泊まりとかだとキューブ持っていってます☆*。
お得なのは断然大缶ですね( ˘ᵕ˘ )- 5月5日
-
ママリ
お出かけに便利ですもんね💦
スティックタイプも割高ですし!
でもスティックより量の調整ができるのがいいですよね。
もう少し考えてみます!- 5月5日
みるく
私は普段は母乳ですが、キューブなのではからなくてよく、預けなきゃいけないときも誰でも簡単に作れるので愛用してます(^-^)
ママリ
缶よりはやはり少し割高な感じですかね💦
コメントありがとうございました!