
最近生理の量が少なくて不安です。妊娠を希望しているため、量の変化に不安を感じています。出血が生理か着床出血か判断が難しく、妊娠しにくい体になっているのではないかと心配です。
最近、生理の量少ない気がして不安です…
今までは1日目と2日目は夜用多い日用のナプキン
つけてなきゃ、不安なくらいの量出ていたのですが
ここ最近昼用の普通のナプキンでも漏れる心配が
ないくらいの量しか出ません…
2人目ほしいなと思っているので、着床出血かも
って勘違いしちゃうくらいです😭
今回の出血も生理だと思いますが、量が少なくて
妊娠しづらい体になってるのかなと不安です😭
- ♥pipi mama♥(8歳)
コメント

りりり
お役に立てないかもしれませんが私は逆パターンです。出産前までは夜用いらないくらいだったのに、出産後はドバドバと大量になりました。生理痛も無くなり、全てが10代のときのようです。多いから良いというものでは無いとおもいますが、もしかしたら産後、骨盤矯正のつもりで整体に通ってるので、産前に比べて身体が整ってきてるのかもねと先生に言われました。ご参考まで。

はじめてのママリ🔰
私も、出産してから、生理の量は少ないです。寝てる時、シーツやズボンが汚れていたのか今は、全く問題ありません。
出産して体質?が変わったのかもしれません。ちなみに姉の話を聞いて、3人産んだ姉よりも量はあるので、一安心しました。
-
♥pipi mama♥
私も寝てる時漏れるってことよくあった
のが、今じゃ全くないです!!
失礼かもしれないですが、お姉様結構
少なかったんですか?😭
ご回答ありがとうございます🙇🏼♀️- 5月4日

ask☆
私も産後からずっと思ってました!昔は漏れて大変な思いしてたのに最近少なくて多いのも1日だけ。3日目には前の5日くらいです😭
-
♥pipi mama♥
ですよね!!多いよりは少ない方が楽
ですが、昔の量基準にしちゃうので少し
不安になっちゃいます😥
ご回答ありがとうございます🙇🏼♀️- 5月4日

うー
私もそうでした。
生理不順で生理の量もかなり少ないく、、
生理が少ないと着床しにくいなど
ネットにも書いていて
不安になりDHCの
ビタミンBとビタミンEを
飲むと子宮内膜も厚くなると聞いたので
毎日飲んでいたら自然と
生理不順もなくなり
量も多くなりましたよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
-
♥pipi mama♥
お返事遅くなり、すみません…
妊活のためにも血の量増やさなきゃ
ですよね( >_< )
私もネットで調べてみます!!
ご回答ありがとうございます🙇🏼♀️- 5月9日
♥pipi mama♥
産後色々体質変わるとはよく言いますが
生理の血の量まで変わるんですね!!
参考になりました☺
ご回答ありがとうございます🙇🏼♀️