
会陰切開の傷の抜糸をしなかった場合、痛みや違和感が残る可能性があります。違和感がなくなるまでの時間や、抜糸の有無による楽さについて知りたいですか?
会陰切開の傷の抜糸をしなかった方。
痛みや違和感は残りますか??
また、どのくらいで違和感はなくなりますか?
抜糸するのとしないのとでは、どっちが楽ですか??
- ゆいかママ(6歳)

りょう
私、抜糸してませんよー。
溶ける糸でしたよ(*^^*)
私は3ヶ所縫いましたが、1ヶ月は違和感だったり痛かったりしましたよ💦

♥まいめろ♥
1人目抜糸しなくてすごく違和感で痛い時とかありました(´•ω•ˋ)
2人目からは抜糸したら楽だよと言われ抜糸しましたがすごく楽です♡

退会ユーザー
私は溶ける糸だったので抜糸してません😊
でもそれほど気になりませんでした。
痛みもなかったです。
溶ける糸の場合、違和感を感じる方の方が多いみたいですね💦

はじめてのママリ
二回とも抜糸しましたが、抜糸すると、すっごい楽になりました★

おかあさんといっしょ
私も溶ける糸でしたが、退院後もずっと突っ張った感じがして痛かったので、抜糸してもらいました👍
そしたら嘘みたいに痛みが引きましたよ〜。せっかく買った円座クッションが不要になりました笑。

ゆかさえママ
私は一人目会陰切開して縫合しましたが、突っ張るし痛いしで…抜糸したら全然楽になりました~(*´∀`)
傷の痛みだと思ってましたが…糸によって突っ張って痛かったみたいです(T△T)

みゆ
溶ける糸だったんで
抜糸はしてません(*´∀`)ノ
突っ張った感じです!
縫われた後は円座ぢゃないと
普通には座れない😅
ベッドに横になるのも痛くて
苦労しました💦
ま、でも私の場合
結構深いとこが切れたので
浅かったらそんなに痛くないかも?😲
1ヶ月ぐらいは違和感あります!
トイレ行くのも冷や冷やでした😅
抜糸しない方が楽だと思いますよ🙌

おまめママ
私も溶ける糸だからそのままでも問題ないって医師に言われて抜糸しませんでした。抜糸した後にまた傷口開くかもって考えたら不安になって。
やはり1ヶ月程度は違和感や多少の痛みが続きました。
抜糸した方が楽って聞きますし、一瞬だけなら抜糸の痛みを選択すれば良かったかもって思いました。

yunyun
私は溶ける糸でしたので、抜糸はしませんでした。
産後3日くらいで突っ張った感じがでてきて、「痛いなら抜糸したほうが楽になるから、抜糸したいなら言ってね」と先生に言われてましたが、抜糸が怖くてできませんでした(^^;
代わりにロキソニン処方してもらってずっと飲んでました。
産後10日以上たってから、ロキソニンは不要なくらい痛みはなくなりしたよー(*^。^*)

あ
抜糸しなかったです!
1ヶ月ぐらいつっぱり感がありました💦

ぎぎ
溶ける糸でした!
1週間くらいで治るから〜って言ってたんですけど、全く良くならなくて、一カ月は痛かったです(._.)
トイレのとき、拭いたら縫った糸短いのがトイレトペーパーについてました😵😵

みかん
抜糸しませんでした。なので1ヶ月くらいはチクチク違和感ありました。痛みは、円座クッションに座れば痛み止めもいりませんでした。

c*chan
溶ける糸でしたが、抜糸しました。
そろーと座らないと痛くて円座必須でしたが、抜糸したらビックリするほど楽で、抜糸してよかったーと思いました!
家帰ってから円座全然いらないです!
スタスタ歩けますよ!
傷が痛いんではなくて、糸が痛かったのか~と実感しました。
抜糸オススメです!
コメント