※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

完ミで育てている赤ちゃんのミルク飲ませ時間がバラバラです。時間帯は徐々に決まってくるでしょうか?

完ミで育ててるんですが、お腹空いたらあげるという感じでやっていて4時間5時間空いたりでバラバラです。
ミルクを飲ます時間帯は徐々に決まってくるものなのでしょうか?

コメント

sooooooo

3ヶ月でそんなに空くなんて
羨ましいです(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)✨

3ヶ月までは
1時間30分~2時間くらいでしたが、
4ヶ月になってから4時間空くように
なりました( ˊᵕˋ )🍼

  • あちゃん

    あちゃん

    昨日は6時間ほど夜寝てました😂

    ミルクあげるタイミングはこのままお腹が空いたらでいいんですかね?🤔

    • 5月4日
  • sooooooo

    sooooooo


    最近になって夜5時間くらい寝てくれるようになりました(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)

    体重がしっかり増えてるなら泣いてからであげるタイミングでいいですよ( ˊᵕˋ )♡

    • 5月4日
  • あちゃん

    あちゃん

    やっぱり人それぞれなんですね😂

    ありがとうございます😊
    今まで通りそうします✨

    • 5月4日
ママリ .

うちはその頃きっちり3時間おきでした😂
たまに4時間くらいあくかなーぐらいで(*_*)
それぐらいの頃からお腹すいたーと泣かないとあげてませんでした。

  • あちゃん

    あちゃん

    そうなんですね😳
    泣いてからあげたんでいいんですね!ありがとうございます✨

    • 5月4日
ぴあす

3ヶ月位の時は、うちもお腹が空いたらあげてたので、間隔はバラバラでした。
4ヶ月位からだいたい決まった時間にミルクあげるようにしてたら、お昼寝や夜寝る時間も決まってきて楽でした😊

  • あちゃん

    あちゃん

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊
    今はまだそのままで、4ヶ月ごろからわたしもそうしたいと思います😊

    • 5月4日