※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いまぴー
子育て・グッズ

皆さん、魚肉ソーセージとふりかけはいつ頃からあげましたか?

皆さん、魚肉ソーセージとふりかけはいつ頃からあげましたか?

コメント

RY ♛ Mama

01歳ぐらいです(´ ˘ `∗)

deleted user

魚肉はまだあげてませんがウィンナーは1歳からウイニーあげてます😊
ふりかけはまだあげてません!
海苔をご飯に混ぜたり、おかかにすこーし醤油かけてご飯と混ぜたり、焼き鮭混ぜたりしてます💓昔母が、わたしが通ってた幼稚園の先生にふりかけは毒だよ!って言われたらしいので(笑)

  • いまぴー

    いまぴー

    ゲゲゲ、そうなんですか💦
    ふりかけ、確かに色々入ってそうですもんね。
    しばらくは自然のものを混ぜ混ぜしようと思います❗
    ウィニー、今度探してみます。
    田舎なのであるかな😅

    • 5月2日
てん

ふりかけは一歳過ぎてから、魚肉ソーセージはまだですがウィニーは一歳半ぐらいからあげてます😃

  • いまぴー

    いまぴー

    ウィニー?って何ですか?
    初めて聞きました!

    • 5月2日
  • いまぴー

    いまぴー

    立て続けにすみません😣
    ふりかけは普通に売ってあるものですか?
    それとも子供用の物とかでしょうか?

    • 5月2日
  • てん

    てん

    ウィニーは子ども向けの小さなウインナーです😊スーパーで買えますよ👍
    ふりかけはまだ子供用のもの(9ヶ月から食べれるPigeonのもの)です🍙
    いつ大人と同じのに切り替えようか悩んでます😑

    • 5月3日
ぱ

ふりかけは1歳なったのであげてます!
ウインナーもあげてます!!
上の方と同じウイニーあげてます!笑

k

魚肉ソーセージは、おさかなと植物性素材が主原料、人口着色料を使ってないっていうものを見つけて(お値段も手頃です!)、1歳過ぎたくらいから少しですがあげるときあります!
ふりかけは1歳頃から赤ちゃん用のやつ使うことありますが、白ご飯食べなくなっても嫌なのでたまーに少量使うだけです^ ^