
マキタのCL107FDSHW掃除機、5年延長保証つけるべきですか?使われている方の感想を教えてください。
マキタのCL107FDSHWの掃除機を1万3000円で買おうと思っています。ネットですが、みなさんなら5年延長保証つけますか?
後もしマキタのこの掃除機使われてる方がいたら、感想を教えてください。
よろしくお願いします。
- ゆう
コメント

キキララ
マキタのCL105Dなら使ってます😊👍
ヨドバシカメラのネット通販で買いましたが、保証多分付いてなかった気がします💦
軽くてコンパクトでちょっとした時にかけれるので私は気に入っていますよ。

はじめてのママリ🔰
私もマキタ持ってます。その型番を検索すると私のとはデザインが違いました。
機種は違うと思いますが、私のはあまりハイパワーでないタイプで紙パック式、ボタンは押しっぱなしタイプではなく、オンオフ切り替えできるものです。
私は4〜5万以上の家電なら5年保証つけますがマキタにはつけませんでした😂
今買って2〜3年くらいになりますがすごく愛用しています!軽くて気軽に使えるので、毎日気づいた時にささっと1日何回も使う日もあります😊紙パック式で、いっぱいになったら紙パック取り替えるだけなのですごくラクです。
サイクロン式ってゴミをカパッと捨てれますが、中のフィルターに髪の毛絡んだり掃除面倒ですよね💦
私は家が賃貸アパートでフローリングしかないのでマキタはハイパワーでなくても十分です。フローリングの髪の毛やほこりくらいは難なく取れます。
家には6年前に買ったコード付きの吸引力のある東芝の掃除機もありますが、コードつけたり外したりが面倒なのと、本体がゴロゴロ付いてくるのがやっぱり邪魔なのでマキタばかり使っています。
私は非力なのでマキタくらい軽くないと毎日使おうという気がおきません😂
東芝の掃除機は週末にしっかり掃除したいときに夫が掃除機かけてくれますが「年々吸引力弱くなってきた」と言ってダイソン欲しいと言ったので、新モデルが出て、特売になっていた型落ちのダイソンを先月買いました。
吸引力は確かにあると思いますが、私には重すぎて使いにくいです😵
ボタンもオンオフ切り替えではなく押しっぱなしで指が疲れます💦
夫は力があるので何も困らないらしいですが非力だとダイソンは重いと感じます😅
なので女性にはマキタの方が使いやすいと思います!すごくオススメです😄✨
-
ゆう
回答ありがとうございます😃
詳しくありがとうございます😊
確かに1万円だし保証もったいないですよね‼︎
紙パックコストかかるなって思ってたんですが、私絶対サイクロンだと掃除しないので紙パック式にしてよかったです😃
私もコード付きの使ってます‼︎
コード面倒ですよね😭
重いし大変だし…
私もずーっとダイソンとマキタと迷っていたんです💦
ももたろうさんのコメント見てマキタにしてよかったと思いました😃
確かに軽くないと掃除が億劫になるので、子供が落ちてる小さいカスを食べるのでこまめに掃除をするために買ったので軽いマキタの方があってるなと思いました😃- 5月3日

もとごん
数ヶ月前に同じ物を買いました(^ ^)
5年保証付けてないです。
高機能ダストバックも買いました。
充電も早いし、サッとどこでも掃除できて便利です。毎日使ってます(^ ^)
フローリングと毛の短いマットを掃除するのには十分だと思います。
想像以上に軽いし、ボタンでオンオフなので楽ですよ〜(^ ^)
-
ゆう
回答ありがとうございます😃
同じの持たれてるんですね‼︎
ダストバックとかあるんですか💦
調べて見ます😲
保証つけず買いました😃
ありがとうございます😊- 5月3日
ゆう
回答ありがとうございます😃
保証つけず買いました😃
参考になりました✨