
コメント

せーちゃん
うちの子は寝返りができるようになってからは、夜も、お昼寝もうつ伏せで、寝るようになっちゃいました😍💦💦
直しても直してもうつ伏せになるので意味がなく…最初は呼吸大丈夫かなって心配してましたが、今はうつ伏せでも自分で調節してますね😍💕

まりぴ
夜中も寝返りしますよー!
-
なす
そうですよね!
- 5月1日

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
寝返りおめでとう㊗️ございます!
嬉しいですよね😆
寝る姿勢の件、うちの横綱は夜中はおとなしく上むいて寝てるタイプでした。
しかし、最近ここ2週間くらいは、寝入りの時横向いて寝るようになりました🤣昼も夜も💦
個人差ありそうですね。
-
なす
ありがとうございます😊
嬉しいです!しかも寝返りの瞬間を旦那も一緒に見れたので2人でテンション上がりました!
横綱くん😂途中でかわるんですね!
写真だとママにくっついていたいって感じで可愛いですね😍- 5月1日

ぱんだ
うちもしばらくはおとなしく寝ていたので、夜は動かないんだー!とか思って油断していましたが、慣れてきてからというもの、隙あらば寝返りしてうつぶせで寝ています😅
私も根気強く仰向けに直していましたが、ひっくり返す→速攻寝返りが毎日エンドレスなので、諦めました💦
-
なす
慣れてきたら夜もする可能性があるんですね!
やっぱり戻しても寝返りしちゃうんですね〜😅私もすぐに諦めそうです😂- 5月1日

もとごん
すごーい(^^)
順調に成長してますね〜。
夜中も寝返りしますよー寝返り防止クッションとか使うといいですね(o^^o)
クッションを乗り越えちゃう子もいますけど 💦
うちの子ももうすぐ5ヶ月ですが、全く寝返りする感じではないです(。-_-。)
やっとズリズリ上に横にずれ動くだけです。
私も早く寝返り見てみたいです(^∇^)
-
なす
ありがとうございます!
日々成長してるが嬉しいですね〜😊
寝返り防止クッション!探してみます!
夜寝るときは私の布団に一緒に寝ていて、夫婦の間に寝かせてるんですがクッションあったほうがいいんですかね?
うちの子、上にはずれないです😥足振り上げて270度回転していきます!笑- 5月1日
-
もとごん
上2人は寝返り防止クッションでガッチリ挟んで寝かせてましたよ(o^^o)
一緒に寝てても使ってました(^^)
月齢が小さい時は、うつ伏せ寝は良くないので私はコレが欠かせませんでした(^^)v
回転もすごいですね(^^)
うちはそんなに動かないですー笑- 5月1日
-
なす
なるほど!乗り越えない限りはあまり心配しないでも良さそうですね!
ありがとうございます😊
足が元気すぎるみたいでドタバタしてます😂笑- 5月1日
なす
やっぱり夜も寝返りしますよね!
直してもうつ伏せになるのは夜はやめてほしいですね😅こっちが寝不足になりそうですね💦