※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょ
子育て・グッズ

唸る習慣は成長とともになくなりますか?いつ頃になくなるのでしょうか?毎日唸ることが心配です。

寝に入る時、寝ている時に唸るのっていつかはなくなりますか?いつぐらいですか?毎日毎回たくさん唸っていてなんだかかわいそうで、心配になってしまいます。

コメント

ai

うちの子も新生児の時からすごくうなってました!
日に日に少しずつ減って来ているような気がします(^ν^)

  • ちょ

    ちょ

    そうなんですね。
    うちも新生児の頃からずっとですが、いつも変わらずな気がして、、心配になりました。
    ありがとうございます♡

    • 4月29日
か(・∀︎・)な

うちの子も顔真っ赤にしてかなり唸ってました😅そういえば段々見なくなって今はなくなりました!😳
2.3ヶ月くらいで見なくなったような気がします!
母にもこうやって赤ちゃんは大っきくなってるんだよー大丈夫!って言われたのを思い出します😊💕

  • ちょ

    ちょ

    そうなんですね!なくなる時がやってくるのですね!
    もう少し先なんだなぁーと思いながら見守ることにします!

    唸っているとなんか心配で寝られないんですよね、汗

    ありがとうございます♡

    • 4月29日
  • か(・∀︎・)な

    か(・∀︎・)な

    わたしも心配でした!苦しいのかな?とか😭大丈夫ですよ!落ち着きます💓👀

    • 4月29日
  • ちょ

    ちょ

    みんな同じ思いなんですね!(><)
    安心しました!!
    ありがとうございます😊

    • 4月29日
なちゃも

赤ちゃんは顔を真っ赤にして唸りながら
大きくなるんですよ。
健康な証拠です!
いつはかハッキリしませんが
3カ月あたりから
一日に何回か。しか言わなくなったような?

  • ちょ

    ちょ

    顔を真っ赤にするのは、起きている時によくあります。
    寝ているときは、なんか、この子の声なの?と思うような変な声?音?を出しながらものすごく動いています。同じことなんでしょうか。健康な証拠ならいいのですが(>_<)

    いつか減ってくることがあるのですね!3ヶ月ごろですか!
    ありがとうございます♡

    • 4月29日
ぴーなっつ

1カ月になる前くらいに唸るのなくなりましたよー!

飲んだ後ゲップ出てますか?💡
ゲップ出ない時とか飲んですぐの時はトントン5分くらいした後、傾斜がついてる吐き戻し防止枕に寝かせていました✨
その枕に寝かせるようになってから、唸りは減りましたよ☺️

  • ちょ

    ちょ

    1ヶ月前ですか!
    もうすぐ2ヶ月になるのですが大丈夫ですかね(>_<)

    げっぷ出させようとはしていますが、最近なかなか出ないです。そのまま寝に入ろうとすることが多くて(>_<)
    吐き戻し防止枕というのがあるのですね!今までタオルを敷いたり布団の下に座布団を入れたりして、高さをつけていたつもりだったのですが。検討してみます!
    ありがとうございます♡

    • 4月29日
あんこ☆

心配な気持ちわかります!
上の子が唸ってたんですが、どうやらお腹にガスがたまって苦しいようです。

ゲップが出にくかったり、しっかりできてなかったりするのかも??

お母さんのお腹の上にうつ伏せにして寝てあげてたら良いと看護師さんに言われて、いつもしてました!

寝返りが自分でできるようになったら、自分でうつ伏せになれるので唸らなくなりましたよ🤗

  • ちょ

    ちょ

    ガスがたまっているのですか。
    そうなんです、げっぷをうまく出してあげることができず、そのまま寝かせてしまっています。

    ラッコ抱きというようなものでしょうか?たまにしてあげるのですが、確かにそのときは唸っていません!ただ、体がきつくて毎回はしてあげられないなと思っています(>_<)
    お腹の上でうつぶせ寝にしてあげて、次起きるまでそのままですか?

    寝返りができるようになるまでの辛抱ですね。
    ありがとうございます♡

    • 4月29日
  • あんこ☆

    あんこ☆

    爆睡したところで私はおろしてましたが、だいたいお腹の上に乗せてすごしてた記憶があります🤣
    自分は寝返りできないし、背中痛くなりますよね(笑)

    • 5月2日
  • ちょ

    ちょ

    そうなんですね!爆睡した頃を見計らっておろせればいいのですが、大体一緒に寝てしまい、気づいた頃に降ろしても大泣きされるだけで💧だんだん重くなってきて、背中が痛すぎます(><)

    • 5月2日
たろうちゃん

1〜2ヶ月頃には気にならなくなってた思います😄

  • ちょ

    ちょ

    ありがとうございます♡
    もうすぐ減ってくるんですかね、、待ってみます。

    • 4月29日
りえ

今コメントを見てそういえばうちの子もめちゃめちゃ唸ってたのに、最近全然唸らないなと気がつきました😳
なのできっと2ヶ月〜3ヶ月頃には落ち着かれると思います!!
うちの子の場合は飲みすぎてげっぷも出すのが下手だったので気持ち悪かったみたいです。

  • ちょ

    ちょ

    そうなんですね!!
    もう少し先なんですかね、気長に待つことにします。
    うちの子も飲みすぎていると思います。げっぷもなかなか出ません。同じような感じです。

    ありがとうございます♡

    • 4月29日