※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーママ
子育て・グッズ

生後1週間の娘が、哺乳瓶でミルクを飲んでいる際に、上下唇に水膨れができました。吸い過ぎや吸い方が原因か、哺乳瓶での授乳が問題ないか心配です。母乳は出るが、直接吸わせると嫌がる状況です。

生後1週間の娘がいます。
毎日3時間おきに、哺乳瓶でミルクを飲ませておりますが、上下唇に白っぽい水膨れが出来てしまいました。(上は真ん中に、下は全体に)吸いだこでしょうか?吸わせ方が悪いのかな…
また、このまま哺乳瓶で飲ませていて大丈夫でしょうか?

(母乳は一応出ますが、満足な量が出ず、直接吸わせると嫌がります…。)

コメント

二人の姫のママ

よくなりますよ!うちの子もなってました!
吸わせ方の問題は関係ありませんよ!
勝手にとれてまたできて~の繰り返しで
そのうちできなくなります!

  • ちーママ

    ちーママ

    ありがとうございます🍀
    安心しました😌

    • 4月29日
 〇〇

なりますよー!
新生児らしくて可愛いですね💕

  • ちーママ

    ちーママ

    ありがとうございます🍀
    新生児は、よくなるんですね😁

    • 4月29日
ぽこ

吸いだこだと思いますよ!うちも5.6回唇が脱皮しました!笑
しろ〜くなってますよね。それが段々剥がれてぽろっと取れます😁笑

  • ちーママ

    ちーママ

    脱皮ですか、なるほど😄❗(笑)
    安心しました🍀

    • 4月29日
なぎさ

うちの子も繰りできてましたよ!
最初できた時は、痛いのかな?とびっくりしますよね。
しばらく続きますが、いつの間にかできなくなりました。

  • ちーママ

    ちーママ

    ありがとうございます🍀
    安心しました😌

    • 4月29日
ると

一生懸命飲んでるんでしょうね〜☺️なんだか思い出してほっこりしました💕
そのうちキレイになりますよ🙆‍♀️

  • ちーママ

    ちーママ

    ありがとうございます🍀
    安心しました😌

    • 4月29日