※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びすこ
その他の疑問

せっかくマイホーム建てたのに、お隣さんとあんまり…(直接的なトラブル…

せっかくマイホーム建てたのに、
お隣さんとあんまり…
(直接的なトラブルはないけども)
そんな人いませんか?

賃貸の時の方が、ストレス無かった…😭💔

コメント

ぴょんぴょん

わかります💦
うちはお向かいさんがあまり好きではなく微妙です😔
お子さんと一緒になってうちの外構のに腰掛けて遊んだりするのでいい気がしませんし、中学生くらいのお子さんは野球のボール投げをしてて、跳ね返ったボールがうちの給湯器に当たったりして気分が悪いです😫

  • びすこ

    びすこ

    それも大変そうです💦
    お子さんが大きくなったらそういったことも無くなると良いですね😩💔

    • 4月28日
deleted user

うちは、そんなこともあろうかと、
マンションとマイホームはやめとこう!ってなってずっと賃貸でいくことを決めました!

  • びすこ

    びすこ

    ネットでも色んな意見をよくみます👀

    賃貸派かマイホーム派か?マンションか一戸建てか?どれもどちらが良かったかは最後にならないと分からないそうですね😊!

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    見ますね~。それぞれに
    メリット、デメリットがあるはず
    なんで、後は各家庭の判断ですね...
    家賃がまぁまぁあるので、
    う~んってなることもあるんですがね😅💦

    • 4月28日
  • びすこ

    びすこ

    この問題以外は快適なんですが、そううまく行かないですね😭💔

    住んでみないと分からないことがありました〜💦

    • 4月29日
ガーディU・♀︎・U

分かります!
うちもマイホーム買って、いざ引っ越してみたら隣のババアのヒステリックにイライラします😭!
母娘で住んでるみたいなんですが娘(60過ぎくらい?)の方がお母さんに対して毎日怒鳴ったりとヒステリックな怒り方してて時間関係なくなので夜中とか聞こえてきたら「またか😑💢」ってなります。
私は嫌いなので一切目も合わせないですし、挨拶も今はしてません😅

  • びすこ

    びすこ

    引っ越してから分かることってありますよね💦
    それ以外なら快適なんですが…😖💔
    利便性を考えて密集地にしてしまいましたが、郊外の土地の広いお家だったらこんな事無かったのかな〜とか考えちゃいます😭💦

    • 4月29日