
GWに東京でプラレール博があるのですが、行ったことある方いましたら感…
GWに東京でプラレール博があるのですが、行ったことある方いましたら感想教えて頂きたいです!
噂ではめちゃめちゃ混んでただ疲れるだけた聞いたことあります😅
- おんぷ(9歳)
コメント

まゆり
やばい人です(笑)
4回くらい行ってますけど、一回臨月近い週数で頑張りましたが、もう死にかけました。
とにかく熱気がすごいんですよね。
この時期だと真夏ではないから日によって涼しいかもしれませんが
施設内暑いと思います。

おんぷ
平日でも混んでるなんて😭
午前中の方がまだマシなのですね...!
時間調節してみます🤔
とっっっても詳しく丁寧に色々教えて下さってありがとうございました😭💓💓とっっっても助かりました😭💓💓参考にさせて頂きます!!!
おんぷ
やはり人すごいんですね...(>_<)
4回も参戦してるなんてすごいですね😳笑
行ったら行ったで楽しいですか??
まゆり
トミカ博3回、プラ博4回行ってますよ😂
私も主人も息子の喜ぶ顔が見たくて行ってるので
楽しいですし達成感を感じます(笑)
お子さん、うちの娘とそんな変わらないですね😍
ちっちゃいうちはそんなにお金使いません。
電車の名前や車の名前を覚えだしたらもうお金使います💦
親も結構収集に熱が入っちゃったりもするんで(笑)
中は展示コーナーやジオラマコーナー等があるんですけど
作ったり、ゲームしたりはチケットで払う形になってます。
一枚100円で売ってるんですけど、11枚で千円のがあるのでそれを買っとくのが良いです。
遊ぶブースによって必要なチケット数が異なります。
一通り遊ぶなら11枚じゃ足りないです💦
おんぷ
そんなに行ってるんですね🙄すごいです🙄
息子の喜ぶ顔が見たいのすごい分かります...♡電車新幹線大好きすぎて私まで色々覚えてきましたw
3歳以下は無料って書いてあったのでそれも魅力に感じて一回試しにでも行ってみたいなーっと🚃笑
11枚のチケット買った方が1枚分お得なのですね!
やはり遊ぶブースもだいぶ並ぶんですよね😅?
2歳の子供でも楽しめる感じですかね?
(質問多くて申し訳ありません(>_<))
まゆり
すぐ出てきたのがトミカ博の写真でした。
でも内容は変わらないです、車が電車になっただけで🙋
息子も3歳前に行きましたけど楽しんでました😂
ブースでも遊んでましたが、小さいうちはジオラマや展示コーナーのがおもしろいと思います。
4歳過ぎてからブースの方でゲーム感覚で遊ぶものが楽しくなった感じです。
写真は息子が6歳の誕生日にタイムリーで開催されたトミカ博です。
トミカを釣ったり、好きなボディを選んで自分のオリジナルトミカを作ってる写真です。
プラレール博も同じような内容です。
ただめっっっちゃくちゃ並びます(笑)
一番辛かった待ち時間は90分待ちです(笑)
おんぷ
写真まで添付して頂きありがとうございます😭💓雰囲気がすごく分かって助かります😭💓
うちの子も今は遊ぶよりも見るってことのほうが好きなので、ジオラマと展示コーナーにお世話になりそうですw
90分はやばいですね😵💦倒れそうですw
まゆりさんは休日に行かれることが多いですか?空いてるのを狙って平日行けたら行こうかなって思っているのですが変わらないですかね😅?
まゆり
平日狙って行きますが混んでます( ;∀;)
土日に一回行きましたがさらに混んでました。
写真のは確か夏休み中の平日でした💦
で、やっぱり午後からはいっきに人が増えます😅
朝から行っても混んでますが昼に比べると、まだ動きやすいです。
おんぷ
間違えて下に返信してしまいました(>_<)すみません💦
まゆり
いえいえ、読みました、大丈夫です(*^^*)
ご主人と計画練って楽しんできてください❤️