
人見知りで他のママに話しかけるのが緊張してうまくいかず、悩んでいます。解決策はあるでしょうか?泣けてきます。
極度の人見知りなのですが、たまに他のママに頑張って話し掛けに行くのですが、緊張して上手く行かず撃沈。
でも、人とは話したい。頑張る。凹む。
それの繰り返しです。自分でもバカだなって思います。
解決策なんてあるのでしょうか?
情けなくて泣けてきます。
- しっぽ
コメント

きゅる
解決策ではないですがすごくわかります
ネットではこういう風に話せても現実だと…
元々私の住んでる地域は歳上のママさん多いからただでさえちょっと敬遠されがち…ではあるのですが…
たまたま病院が同じで産んだのも2日違いのママさんがいてその方と仲良くなりましたがその方も仕事復帰してしまいなかなか会えず…
凄い共感したのでコメントしちゃいました
アドバイスなどできなくてすみません(゚ω゚;)

ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
私も人見知りです(>_<)
初めての人と2人になったらどうしたらいいかパニックです笑
とりあえず1人だけでも仲良くなって、どんどん繋げていってもらってます!
ママ会やるって聞いたら少人数の時に混ぜてもらい、1人ずつ仲良くなっていってます◡̈
-
しっぽ
お返事ありがとうございます!
マンツーマンだったら仲良くなれそうな気がしますよね!
私もそういうのがいいな(^-^)- 10月24日

タブレットゆみ
話しかけに行くだけですごいと思いますよ(๑°ㅁ°๑)‼
私は営業やってたせいか、あまり人見知りしないタイプでしたがママの集りとなると地蔵のように固まってました笑
初めて会う方とコミュニケーションとるときって自分の娘も見つつ話題を考えてって結構大変ですよね(´・ω・`)
解決策になるかわかりませんが、話す練習だと思って失敗しても何回もチャレンジすることですかね♡
あとは相手の話すペースに合わせてみるとか…ペーシングっていうんですけど、早口の方には早口で、ゆっくり話すタイプの方にはゆっくりと(๑´∀`๑)」
-
しっぽ
お返事ありがとうございます!
ペーシングって初めて聞きました!意識したら出来そうなので相手と話す時は心がけようと思います。
私も状況によっては逃げたくなるような時あります…大人になってからは人格までは変えれませんよね(ノД`)…- 10月24日
しっぽ
お返事ありがとうございます♪
相手の方が仕事復帰されると距離を置いちゃいますよね(ノД`)
私もネットでしかつぶやけないんです。現実で言うと言いふらされたりするのが恐いです。