
コメント

あかね
全く同じですよ!注意した次の瞬間から同じことしてますよ。
りんさんは出産されたばかり?でしたら余裕がなくて当然です。
5歳のお子さんも赤ちゃん返りみたいなことじゃないでしょうか。ちょっと子供預けてリフレッシュする時間も今後とられてみたらいいなと思いました☕

あかね
三人目出産に引っ越し!?それは大変でしたね💦💦
子供は環境変化をダイレクトに受けるとも言いますし余計に言うこと聞かないかもしれませんね😢💦
私も今は少し落ち着きましたがそれでも怒鳴ってしまうこともあるし今もです😖😖泣いたことも多々ありますよ。
あまり無理なさらずいつか楽になる日がきっと来ますよ🌟
-
あかね
すみませんこっちに書いてしまいましたm(__)m
- 4月26日
-
りん
出産直前に引越しがありドタバタでした😭
子供の気持ちを1番に汲み取ってあげなきゃと毎日思いながら、怒鳴ったりイライラしたりの繰り返しです💦
お互い今日も1日お疲れ様でした😊💕- 4月26日
りん
ありがとうございます(TT)♡
ほんとに言ったその直後で腹たちます。
1番下が産まれたばかりで引越しもあったので幼稚園が来月からなんです。
子供も私もストレス溜まってお互いイライラしてるのかなと思います。。
爆発して晩御飯作りながら泣いてしまいました💦
今日はスーパーのチーズケーキですが(笑)深夜のデザートタイムを旦那に付き合わせます😂
こうやってママリで話したりする事で助かってます。
ありがとうございました😊