

鼻子
正式に婚約していると証明できる上であちらから破棄を求められているのなら請求できます。
子どもの養育費も忘れずに😢

退会ユーザー
婚約は口約束だけですか?何か証明があれば慰謝料取りやすいです!

PK
出来そうですよね。
法テラスを使って弁護士さんに30分とかですが、無料で相談できますよ。
早めにされた方がいいかもしれませんね。

りっちゃんmama
お相手の方、もうすぐ子どもが生まれるのに最低ですね…。
有り得ませんね。
妊娠中の婚約破棄は婚約してた事がわかる証拠があれば高額請求出来ますよ。

うーこーみ
今離婚調停中です。
相手が子供を認知していれば養育費はとれます!
慰謝料とはなに対しての慰謝料なのでしょう?
-
なな
私は妊娠がわかった時に、中絶する気でいました。ですが、彼が生んでほしいと言ってくれたので、産む事にしてここまできました。なのに急に結婚はしない赤ちゃんはどっちかが引き取る、と言われました。妊娠出産を何だと思ってるのかわかりません。なにを考えてるのかわかりません。私はまだ10代です。彼が生んでと言わなければ、中絶して違う人生を歩んでいました。それに対してです。
- 4月25日

Yママ♡
私も同じような感じで婚約破棄されました!!
慰謝料取れますが、籍が入っていなかった分、金額は少ないです。
あと口約束だけではなく、LINEやメールでもいいのでプロポーズ的な証拠になるものが必要です。
ただもうすぐ臨月…という時に弁護士事務所へ行って相談して家裁に行って…などなど、トントン拍子には話は進まないと思いますし、ご自分の体のこと優先してくださいね!
-
なな
プロポーズというか、私が「結婚だって決まってたじゃん?」に対して彼が「うん」といったLINEの履歴があります。どうでしょうか??
- 4月25日
-
Yママ♡
そこは私では判断できません。
その判断は弁護士さんではないとできないものですから…
法テラスか普通の弁護士さん頼むのかは分かりませんが、そのLINEを消さずにスクショしておいて日付けなどちゃんと分かるようにして弁護士さんに見せてくださいね!
そしたらその内容で平気かどうか検討してもらえますよ♪♪- 4月26日

きび砂糖
相手もありえないし、
あなたも、「彼が産んでと言わなければ、中絶して違う人生を歩んでいる」という発言よくないです。
気持ちは非常にわかりますが、
妊娠出産を甘く考えすぎだと思います。
ただ、とにかく
赤ちゃんとななさんが生活できるように
法テラスで無料で相談したり、
公正役場で公正証書つくって
しっかりとるものとってください。

まっち
ひどい男性ですね。認知してもらって、しっかり慰謝料と養育費を貰って下さい。
認知を拒否されても認知請求できるそうです。認知されていれば将来、相続も出来ますし。

三姉妹mam
わたしも2人目妊娠中に婚約破棄されました。個人で話し合いをしていましたが、こじれて相手が先に弁護士を通してきたのでこっちも弁護士を立てて調停しました!妊娠中に認知できる、胎児認知をしてもらい、わたしは両家顔合わせまでしていたので婚約破棄による慰謝料を100万もらいましたよ!弁護士さんに、両家顔合わせしていたことで慰謝料がもらえたと言われました!!ちなみにわたしも法テラスを使いました。
コメント