
コメント

めくま
マンションですが、給湯器などの室内設備は分譲なら自費ですよ??
賃貸ならオーナーがやってくれますが…。

ぴーち
分譲マンション住まいです。
他の方もおっしゃっているように、マンションでも分譲なら室内部分の修理などは自費です。給湯器は外にあっても室内設備となり自費でした!
管理費からとなるのは外壁やベランダ等、自分で勝手にリフォームしちゃいけない部分の修理です。また、管理費は皆で積立てているお金なので、恐らく理事会を通して決定となります。
それでも全てが自分持ちの一戸建てよりは気が楽だし、お庭の手入れとかも気にしなくていいから私はマンション派です(笑)😀
-
ぴーち
追記です!
マンションではその分、
管理費・修繕積立金などを毎月払ってるんですけどね😅- 4月24日
-
りー
そうなんですね!わかりやすいです٩(ˊᗜˋ*)وお入れとか気にしなくていいのは気が楽ですね!参考になります!
- 4月25日

さんぴん茶
一戸建てが気楽で良いです😊
子供が騒いでもそれほど外に声や音が漏れないし、庭で遊べるし、夏はプールやバーベキューもできるし✨
マンションだと下の階が火事とかになったら怖いし、自殺とか事件とか起こったら、部屋が離れてたりしてもやっぱりイヤな思いしそうだなと…。
-
りー
確かに一戸建ては気楽そう!周りを気にせずに住めるのっていいですよね!確かに、自殺わ怖いー泣ましてや自分の住んでる下の階だったらもっとね(。•́•̀。)💦
- 4月25日

ママリ
マンションでも自費の部分はあります。
管理費から出るのはベランダやエントランス、外壁等の一部です。
家の中のは基本自費ですね。
マンションの方だと近所付き合いもめんどくさそうですし、子供がドタドタ走るのを考えると一軒家の方が私は好きです。
ただ、家の中に階段がないのはマンションいいなーとも思います(笑)
-
りー
ベランダエントランス外壁が管理費から出るんですね!なるほど!確かにクレームとか来られても困りまもんね泣迷いどころですねー(笑)家の中に階段がないのでまたいい所ですよね!
- 4月25日

ぽぽそん
私は悩んでマンションを購入しました。決め手は利便性とセキュリティです。一戸建てと悩みましたが、主人は出張が多く、家で子供と二人でいる事が怖かったからです。
マンションも泥棒が入られたりもしますけどね😅お隣さんがいる安心感があったので。
-
りー
納得いいきました!私の旦那も出張が多いんですよね汗確かに便利性とセキュリティーいいですよね!マンションにしようかな~!
- 4月25日
りー
そうだったんですか?!
自費だったんですね!なるほど!ありがとうございます!