
コメント

みーちゃん
抱っこ紐とかで外の空気すわせたら
落ち着かないかな?
お気に入りのオモチャとかで一緒に
遊んであげたり絵本とか読んだり
添い寝でトントンしたりしてたら
落ち着いて寝ると思うんだけど。
確かにマンションは気になりますね。
みーちゃん
抱っこ紐とかで外の空気すわせたら
落ち着かないかな?
お気に入りのオモチャとかで一緒に
遊んであげたり絵本とか読んだり
添い寝でトントンしたりしてたら
落ち着いて寝ると思うんだけど。
確かにマンションは気になりますね。
「雑談・つぶやき」に関する質問
最近、ママリの奨学金関連の回答の傾向がかわってきてる、、、 教育費は支払う派が増えてる。 専業主婦✖️子どもは奨学金 否定する人が増えてきた気がする、、、 日本って子育て世帯の8割が共働きってデータあるし。 …
9年前、長女の夜泣き&喘息がひどくて全然寝れず夜がくるのが怖かった やっと落ち着いたと思ったら姉妹揃って夜寝ない時期が始まって早くて0時過ぎ、基本2時3時まで起きてる→当たり前に朝起きなくてドタバタ保育園送って…
息子がなんか落ちてきた!!!って悲鳴上げて首あたり触ったら虫がいて絶叫しながらゴミ箱に全力ダッシュしててこんな時間だったけど笑ってしまった🤣 アリとかゴキブリ飼育の動画見るくせに虫苦手なんだから……🫠 道端に…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ひとみ
ありがとうございます(o^^o)
今寝ました。
添い寝トントン、今度やってみます。
ありがとうございます(o^^o)
子供が走ってうるさいから、マンションで、下の階の人がうるさくて、叩いてきたから、いやです。限界です。
愚痴ごめんなさいね。
みーちゃん
寝てくれたのですね、
これでとりあえず一安心!
うちの下の子も2歳ですが
眠くなったりすると大泣き💦😭💦
タッチまま抱っこしてよ~って
ギャン泣きする時ありますよ。
夜中はないけど。
しばらく立ったまんま抱っこして
無理なら添い寝してトントンして
意地でも眠りに誘う(笑)
一度下の階の方に気持ちの安めの?
お菓子等を持って子供がグズって
迷惑かけてすみません…と挨拶に
言ってみては?
それで相手が怒ってきたら私なら
無視する。
だってわざと煩くしてるわけでは
ないから。
その方にだって幼い頃はあったし
みんな多かれ少なかれ迷惑かけて
暮らしてると思う。
まだ小さな子供 だから仕方ない!
不安になったりすると泣く子も
いると思う。
お母さんの添い寝は最強😁だと
私は感じてます。
愚痴いつでも聞きますよ😊
ひとみ
きもちわかってもらい、ありがとうございます。
みーちゃん
いつでも愚痴って下さいね😉
ひとみ
ありがとうございます(o^^o)
みーちゃん
また話しましょ😁