
コメント

はは
胎動で張ることもあるよ〜って助産師さんに言われました😊

杏☺︎
最近私も立ったり歩いたりした時やトイレ前後などにお腹が張る感じがします(>_<)💦横になるとすぐ治まるのですが、心配になりますよね(;_;)(;_;)
これまで健診で相談しても特に異常は指摘されなかったのですが、また次の健診で相談してみようと思っています!
状況が似ていたのでコメントしちゃいました!解答になってなくてごめんなさい(>_<)💦
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊同じような方がいらっしゃって安心しましま💕私も今週健診があるので相談してみようと思っています。前にも張るのは仕方ないよ〜と言われたことはありますが頻回になってきたので心配です(><)
- 4月23日

ぴー
わたしも7ヶ月入ってから頻繁に張りますが、先生に内診してもらったら「頸管に十分長さがあるし、子宮口もしっかり閉じてるから、何も心配いらないよー」と言われました🤗
心配なようでしたら、次回内診してもらって、張っても問題ないか診てもらったらいいですよ👍
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
内診して頸菅の長さチェックしてもらえれば安心ですよね♡
今週健診があるので相談してみます♡張るのは皆さん同じみたいなので安心しました💕- 4月23日

ふじもん
後期から張る回数が多くなったと思います💦
お腹が張ることは陣痛と同じようなことと言われました。なので早いうちから頻繁に張っていると早産になりやすいのでお気をつけくださいね!
張ったらすぐ休んでゆっくりしてください😢
私は張っているのに無理して仕事していたら37週と早くに生まれてしまいました💦
次の検診で医師に相談されると張り止めを処方してもらえるかもしれません💡
お体大事になさってくださいね😊
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
ご自身のご経験も教えて下さりありがとうございます♡
すぐ休むのはしっかり心がけようと思います(><)
次の検診で相談してみます!- 4月23日

c-mog
8ヶ月を過ぎたあたりから、毎日頻繁にお腹が痛くなります。張り止めを毎日飲んでいますが、薬の効果はないので、止めました。
少し歩いただけでも張ってきます。でも日常に差し支えるものではないので、助産師さんも気にされてなかったですょ。
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊張ってくるのは仕方ないんですね(><)
私も前は長時間歩かなければ張らなかったのに、最近は少し歩いだけで張ってきます💦- 4月23日

あんぱんまん
私もよく張ってて張りどめもらってました!
でも、先生は心配ないって言ってました☺️
もし、貼りが続くようだったら病院で聞いてみてもいいかもしれないですね☺️
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊先生に心配ないって言われたら安心ですよね♡次の検診で聞いてみようと思います(><)
- 4月23日
ママリ
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!初めて知りました♡
胎動が日に日に激しくやってるのでその影響もあるかもしれませんね♡