
コメント

退会ユーザー
ちなみに学資保険どこに決められたか聞いても大丈夫ですかー?😭
うちもずっと迷ってて、、、(´・ω・`)
退会ユーザー
ちなみに学資保険どこに決められたか聞いても大丈夫ですかー?😭
うちもずっと迷ってて、、、(´・ω・`)
「雑談・つぶやき」に関する質問
妊活してから2年経ったけど気配ないからかなり嫌だけど前通ってた婦人科に不妊検査してるか聞いてみようと思う ただでさえ持病で病院や予定が苦手だけど頑張る 夫は不妊治療するつもりも精子検査すらしないというし年齢的…
愚痴らせて下さい..._(:3 」∠)_ 昨日かやくごはん作ったんですよ。 私と子どもは一緒に早々に食べて、 夫は帰って来るの遅いから 後から食べるスタイルなんです。 昨日も子どもらの寝る支度中に帰ってきたから とりあえ…
職場に就労証明書を書いて欲しくて書類を渡したのだけど、1ヶ月程経った今もまだもらえない😇 本社にいってるみたいだけど、さすがにおそくない…? 書類を貰った翌日には職場に提出してるし、期限も伝えてるんだから、もう…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ろぼこ
私はJAにすることにしました!
返戻率が1番良かったのと、娘がアンパンマン大好きなので(^^)
退会ユーザー
やっぱJAですかー!
旦那もJAどう?って言ってるんですけど、なんとなく胡散臭くてどうなんだろって思っちゃってるんですよね笑
参考にさせていただきます💕
ろぼこ
各社比較しましたが、返戻率で選ぶならJAですよ!
他はあまり良くなかったです(..)
他の点を重視するなら分からないですが(¨;)
学資保険難しいですよね(;o;)
退会ユーザー
旦那もJAが確実って言ってましたけどほんとなんですね!笑
でも返戻率大事ですよね(´・ω・`)
ずーっとどこでかけようか迷ってて積立もしたいし頭の中ごちゃごちゃです笑
ろぼこ
最近はマイナス金利であまり積み立てのプラス面がなくなってきてしまってるので、結局タンス貯金やもしくは、会社の財形などが良いのかな…と思ってます(¨;)
2~3年前までは、かなり返戻率も良かったし、学資保険という名だけの積み立て貯金も利率良かったんですけどねぇ(T-T)
退会ユーザー
その話も最近聞きます💦
でも確実には溜まるのかなとも思いますし、、、どうなんですかね💦
そうみたいですねー(´・ω・`)