

けろち
受け付けた順番で進んでいくので早く行くのがいいと思いますよ🙂

ママ
受付順なので早く行かれた方が早く終わります😊
私は15番目くらいでしたが1時間半かかりました💦
港北区は誕生日1週間ずつに区切られて検診があるのですが、90名ほどいました😅

2児ママ♂
早い時間に済ませた方が
早く終わるとかありませんでした!
早く行っても番号札が配られて
時間になって順番ずつ呼ばれて
配布された番号通りに進む感じです!
役所から問診票みたいなの届きましたか?
そこに書かれている通りにすれば
いいと思います!

わんわん
受付開始時間を目指していく人がほとんどだったので、最初の方が待ち時間長かったと思います
のんびり遅く行って人の方が、だいぶ人がはけていて、スイスイ進んだと思います。

みさと
保土ヶ谷区です🙇
12:45〜受付開始で、その1時間前の
11:45〜整理券を配っていました。
私は11:40分にいったのですが、その時点で何名かいて、5番目でした!
整理券をもらった後はフラフラして時間潰してました(笑

はじめてのママリ
横浜市栄区です!
早く行った人から番号札配られるのですが30分くらい前からチラホラ来てて10分前で着いたらもう17番とかでした!
待ち時間が長く結局終わるまで1時間半くらいかかり…2人目からは受付時間ギリギリに行ったらだいぶ人がはけてて30分程でスイスイ終わりました!
それからは毎回受付時間ギリギリに行きます‼️
早い時間に終わらせたいなら早めの時間に行って、短い時間で済ませたいなら受付時間ギリギリがいいかなぁ…と思います✨
コメント