
コメント

そうたmama♡♡
満期が18歳で支払いが12歳終わりのもので2万弱です(¨̮)

退会ユーザー
1万くらいですよ\(⍢)/
-
もこ
ご回答ありがとうございます♩
1人当たり1万円でしょうか(^^)?- 10月22日
-
退会ユーザー
上の子が10771円
下の子が10225円
払ってます\(⍢)/
ちなみにニッセイです!- 10月22日
-
もこ
ニッセイの方多いですよね♩
ありがとうございます(^^)!- 10月22日

退会ユーザー
月10600円です!
-
もこ
ご回答ありがとうございます♩
やはり10000円くらいが平均みたいですね(^^)- 10月22日

みし
月2万5千円です(・ᴗ・)
-
もこ
ご回答ありがとうございます♩
多いですね〜〜!
ちなみに、満期でおいくらになりますか?- 10月22日
-
みし
540万位になります(・ᴗ・)- 10月22日
-
もこ
すごーーーい!!
うちは収入的に200〜300が限界です(/x_x)/- 10月23日

りーえ
7500円×4人です。
まさか、4人産むとは思ってなかったので
少額にして良かったと思いました。
それでも合わせて月30000円は
痛いですが…(^-^;)
-
もこ
4人!いいですね〜〜♡
私はまだ1人しかいませんができればたくさん欲しいです(^^)
でも収入を考えると…笑
月3万は大きいですね(/x_x)/- 10月23日

まいまい
かんぽに入ってて2人で月28800円でしたが、三人目が産まれる前に見直しをして、つい先日かんぽを解約してメットライフの終身保険に移しました(ˊᵕˋ)一人一万くらいの積立と考えて、長女が15歳までの払込みでしました。月3万になりますが、返戻率が良かったので決めました。ただ、入院保障とかはついていないのでまた他で安いのに入らないといけないかなと思っています(^^;参考までに☆
-
もこ
わたしもかんぽを考えています♩
やはり月1万円くらいがいいですかね(^^)- 10月23日

ファン
かんぽで年払い33万です。月で割ると、28000円かな。
-
もこ
年払い!月払いしか頭にありませんでした…;^_^A
- 10月23日

退会ユーザー
フコクで年払い17万と、アフラックで年払い10万円の二本加入しました。フコクは主人の収入から、アフラックは子供手当てから出しています。月に換算すると23000円ぐらいですね。
未来の経済状況がわからないので、それぞれ節目節目にお祝い金がありますが、繰り越す事もできます。それでも返戻率110%以上です^_^
-
もこ
2本に分けるというやり方もありますね!頭になかったです;^_^A
繰り越せるのはいいですね!
参考になります(^^)- 10月23日

かえチャン
我が家は子供達3人かんぽの1番安いのに入ってます(^ω^)裕福ではないので、高いのには入れませんが少しでも積み立てておこうと思いまして…。3人で月17,000円程です(*^^*)あと、これの他にコープの保険に入ろうと思ってます*\(^o^)/*
-
もこ
うちも高いのには入れません;^_^A
2つ加入するのもいいですね〜〜!
参考になります(^^)- 10月23日

かよこ。
月払い10800円と、3年で払い込んでしまうもので、こちらはもう3年過ぎたので10800円だけです。
-
もこ
3年で払い込めるものもあるんですね!本当に無知でおはずか
- 10月23日
-
もこ
お恥ずかしい限りです(/x_x)/
参考になります(^^)
ありがとうございます♩- 10月23日

m.
1人5千で15000月々払ってます!
保険で赤字になるのは困るので今の生活水準を考えて、これにしました(^^;;
-
もこ
そうですよね(/x_x)/
うちも家計を見直して、考えたいと思います♩
ありがとうございます(^^)- 10月23日
もこ
ご回答ありがとうございます♩
参考にさせていただきます(^^)