
コメント

退会ユーザー
ユニクロなどのメッシュキャミソールなどが
いいと思いますよ!

退会ユーザー
半袖の肌着なら見えないと思いますよ🕺
-
みゆ
コメントありがとうございます♩
写真の肌着半袖だと思ってたのですが貰い物なので違うのかも!と今更思い始めました(笑)
薄手の半袖肌着あるかお店で見てみます^o^- 4月23日
-
退会ユーザー
多分七分袖だと思います😁
袖これくらいのがありますよ💕- 4月23日
-
みゆ
わざわざ写真ありがとうございます!
本当ですね!これみると私の七分でした(笑)
こういう下にボタンがある肌着って例えばボタン式のドレスを着せたとするとオムツ替える時ってドレスのボタンはずして肌着のボタンはずしてオムツ替えてってことですよね?
追加で質問すみません。- 4月23日
-
退会ユーザー
ボタンはおっしゃる通りボタンはずして、ボタンはずして、オムツ替えて、ボタン留めて、ボタン留めてです😆💦
たくさん留めます🤣- 4月23日
-
みゆ
つい笑っちゃいました!!そうですよね。ありがとうございます♩
- 4月23日

kaho gomez
すぐ大きくなるから買わずに織り込んで着させてます笑笑
-
みゆ
コメントありがとうございます^o^
なるほど!!全然思いつきませんでした(笑)早速織り込んでみます!- 4月23日

アトム子
袖なしの肌着でいいと思いますよ(^^)
生まれたばかりだと寒くないのか とても心配になりますよね☆ でも、赤ちゃんも大人と同じ数の汗腺をもってるので 寒い時は大人が着てる服の数プラス1枚くらい。暑い時はマイナス1枚くらいにしてあげるのがいいよと 私は助産師さんに教わりました☆
脇汗はどういう意味での気になりでしょうか?? 上から半袖のカバーオールを着せるのであれば、そこに汗は吸収してくれますし、見た目の問題でしょうか? 赤ちゃんなので 汗をかいたら ママが拭いてあげたり着替えをさせてあげて清潔にしてあげると赤ちゃんも不快な思いも少なく 良いと思います☆
これから暑い夏になるので、通気性をよくしてあげて 汗疹に気をつけて下さいね(^^)
-
みゆ
コメントありがとうございます!
袖なしでいいのですね♩
本当に体温調節とか服の着せ方難しいです。
袖なしだとカバーオールが脇汗を吸収して拭いたり着替えさせないとですよね。短肌着は何枚もあるのですがカバーオールはまだ数着しかないので着回しが大変だなと思って。
カバーオールもう少し買ったり洗濯回せばいいのでしょうが面倒くさがりで(笑)- 4月23日
-
アトム子
今どうですか?? うちは言うほど脇汗は拭いた記憶がないので そこまでかなぁと思います。
どちらかと言うと 首回りとか あとこうシワになってる部分と言いますか…ちぎりパンみたいな腕ですか??笑。そのシワ部分は汗が溜まるので拭いてあげないと汗疹になってました。腕や足ですね。
なので、そこまで深く考えず 自分が半袖でも暑い日には お子ちゃまも半袖もしくは袖なしのカバーオールとかでいいと思いますよ(^^)- 4月23日
-
みゆ
昨日散歩後にチェックした時は確かにかいてませんでした!
小柄に成長中なのでちぎりパンではないですね(笑)でも首とかはいつもお肉をめくり上げて拭いてます(笑)
そこらへん汗疹要注意ですね。
分かりやすくありがとうございます♩
昨日から変だな〜と思ってたので解決してすっきりしました(๑′ᴗ‵๑)- 4月23日
-
アトム子
よかったです(^^) でもまぁ拭いても拭いても汗かくので笑 汗疹ができても仕方ないと思います(^^;;
あとはオツムをしてるおしりとおまた、あとは頭とかですかね、お子ちゃまによっては頭皮がおっさんの臭い!?とか言ってる方もいたので笑 とにかく清潔に☆ですね☆
そして うちは保湿しっかりやってましたよ(^^) 楽しい初めての夏になるといいですね♡- 4月23日
-
みゆ
そうなんですね。初めての夏ちょっと怖いです(°_°)
おっさん!(笑)かわいい娘からおっさん臭はさせたくないです(笑)
夏でも保湿が大事なんですね!
試行錯誤しながら頑張ります♡
ありがとうございました^o^!- 4月23日
みゆ
コメントありがとうございます!
ユニクロのメッシュキャミソールがいいってよく聞きますね!近々買いに行こうと思います♩