※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんがお座りできず、バンボを購入検討中。バンボを使った経験や他の選択肢についてアドバイスをお願いします。

4ヶ月になった子供がいます。
最近、寝かせてると機嫌わるくて
座らせるとニコニコします(*´-`)

現在、首はすわったけど一人でお座りはできません。

イスのようなもの購入しようか悩んでいます。

調べたら、バンボやカリブ?などあるみたいで
バンボの購入考えてます。

使用されてる方、おれますか?

買ってよかったとか、他のものにすればよかったとか
あれば聞かせてください。

コメント

deleted user

バンボは足のところが狭いので、窮屈に感じ嫌がるかもしれないです。

うちは、動けなく拘束されるからか嫌がります😱

カリブは足のところ広いし嫌がらないです…😄

あとは、バウンサーを立てておっちんさせるとかはどうですか?

deleted user

うちもバンボ使ってましたよ!
でもうちの子はムチムチなので
足を押し込み座らせて
出す時は抱き上げるとバンボがついてくる感じでしたね。笑
なので小さい時から自分でお座りできるまではバウンサーの方が使いました\(⍢)/

cats

保育士をしています(*^^*)うちの園ではバンボ使用してますよ!
理由はわかりませんが、泣いている子もバンボに座ると泣き止みます!

身体に密着するし、ベルトが付いているものもあるので抜け出して怪我をする心配もありません(*^^*)
たまにお尻にはめたままハイハイなどしてる子はいますけど、、(^^;;