![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Kurei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kurei
食洗機の方がお得だと聞きましたが、
電気代は掛かるので
うちは夜中の安い時間以外
使ったらダメだと言われてます💦
![(*´꒳`*)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*´꒳`*)♡
食洗機の方がお得だと思います👍
電気に関しては、安い深夜電力の時間に使用。
水は、エコナビ付いてるので、水道出しながら洗うより、かなり特に。
洗剤も、手洗いだと何度か付け足しますが、それも不要。
そう言われました‼️確かに、水もエコキュートのタンクの減りが手洗いより少ないです。特に冬場。
-
ママリ
エコナビとゆーのを知りませんでした!
あー確かに、洗剤何度も付け足してます!
食洗機使用、前向きに考えてみます。
ありがとうございます💕- 4月22日
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
水道代はお得になると聞いたことがありますが、一度サッと洗ってから食洗機に入れないと、ご飯粒などこびりついたまま乾燥されてしまうので二度手間だと感じたことがあります😭💦サッと洗う分の水道代を考えたら結局同じくらいなのかなー?と思ってました😱
5年くらい前の食洗機だったので、今は改良されてるかもしれませんが☺️✨
-
ママリ
あ、そうか!
ひどい汚れは予洗いがいりますもんね!
うちは16年製ですがどうなんでしょう…
使ってみて、電気代と水道代の推移を見てみようかな…
コメントありがとうございました💕- 4月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通の電気プランだと1キロワット25円くらいなので食洗機を1回で28円くらいかかるらしいです。
ウチは深夜が安いプランなので1回15円くらいで食洗機使ってます💡
安いし、楽だし、水道代は節約できるので、気にせず食洗機を使ってます!
-
ママリ
おおー!
具体的な金額が分かる方がみえるとは!
ありがとうございます!!
夜間安いプラン、いいですねー!
でも育休中で日中も家にいるし(インドア派です💧)、これから暑くなるとエアコンも使うし、むしろ夜間はあまり使わなくなるのかなぁ…
仕事復帰してからプラン考えた方がいいのかも?
そうするとうちは1回28円くらいか・・・
いろいろ検討してみます!
ありがとうございました💕- 4月22日
![ぽにぽに子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにぽに子
水道代は減った気がします。
すぐ手荒れしちゃってたので、病院代がかかるし、かといって手に優しい洗剤はなかなかヌメヌメが取れなくて洗剤の減りは早いし納得いくまでいつまでも洗っていたので。
予洗いは必要ですが、桶につけ置いていた水でさっと流すだけなので新たに水を使っているわけでもなくエコだと思います。
電気代、ガス代は上がったという実感はありません。
-
ママリ
おお!
予洗いは桶の水!いいですね!
うちも使ってみて電気代とか見てみようと思います!!
ありがとうございました💕- 4月22日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
日中にも使いますが、電気代はほとんどかからない程度なので、手洗いの水道代と比較しても、食洗機の電気代+水道代の方がだいぶ安いです+゚。*(*´∀`*)*。゚+
うちは24時間同じ料金の電気代で、食洗機は一回12円程度なので、諸々安くなりました♡
-
ママリ
おお!
多分うちも1日同じ料金のプランです!
あ、1回12円くらいですか!
水道代も地域差あるみたいですしね。
何だか使ってみようと思えてきました!!
ありがとうございます💕- 4月22日
![かや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かや
食洗機の方が安いかどうかはわかりません💦
消費電力の目安はカタログにあると思いますのて、見てみてはいかがでしょうか?
以下、求めておられる回答とちがうかもですが……。
ちいさいお子さんがいらっしゃるなら食洗機はいいと思いますよ!
高温のお湯で洗うので、殺菌効果が期待できます。
私は、小さい鍋とか、まな板、包丁まで入れちゃいます。
子供が生まれたら、哺乳瓶とか離乳食グッズとかにも使う予定です。
-
ママリ
あ、カタログを見てなかったです!
ありがとうございます!!
殺菌効果まで考えてませんでした!!
まな板とかもいいですね✨
貴重なご意見をありがとうございます💕- 4月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みなさん貴重なお話をありがとうございました💕
食洗機、電気代水道代を見ながら使ってみようと思います!!
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
深型の食洗機を使っていて、夜の安い時間帯に使うようにしています✨
各家電にどれくらい電気代がかかっているかわかるようにしているのですが、食洗機は大体一回使って10円〜15円くらいかかっています🙋
この電気代プラス水道代が少しかかっていることになります!
手洗いする時にかかる水道代や油ものを洗うときのお湯の電気代とかとくらべてたぶん食洗機のほうが安いんじゃないかなと思います🙋
-
ママリ
分かりやすくありがとうございます!!
うち、油もの多めなので手洗いだと水道も洗剤も余計に使ってしまっていたかもしれません。
コメントありがとうございました💕- 4月22日
ママリ
コメントありがとうございます💕
なるほど、安い時間帯ならいいかもしれませんね!
ただ、うちは多分そーゆープランじゃない・・・
プランの見直しも検討してみます!
ありがとうございました☺️
Kurei
そうなんですね!
毎回手洗いが嫌なので、
夜だけでも許可がおりて
ホットしてます(*^^*)
ママリ
許可って旦那さんの許可ですか!?
うーん😓
わたしそんなの怒っちゃいます😅
Kureiさんお優しいですね!